みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(284ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とてもよかった!
ストーリーも、恋だけではなく色んな要素がありおもしろかった。
主人公を守る人たちがみんなかっこよく、とくに利一郎との関係性、愛情も感動した!
大人買いしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
両親を殺した相手を見つけるために吉原に入った朱音が近江屋そうすけと出会って互いに惹かれ合いながらも生きていく世界が違うから諦めようとしたり、乗り越えたり…
キュンキュンしちゃう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい
時代物はあんまり読まないけど桜小路先生の作品が好きで読んでみたらとてもおもしろかったです。タイトルはよくわかりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純愛です
この方の絵が大好きで、色々読みましたが青楼オペラが1番好きです。
純愛です。
ただただお互い好きなのに、色々あり二人で乗り越えていくお話。素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
善き!
なかなかな骨太ストーリーでグイグイ引き込まれてしまい、全話購入しました。
荒々しい自信家で強引で…でも心根は優しい若旦那・惣右助が見せる様々な表情に魅せられ、一途に朱音を求めるストレートさ(実は一目惚れだったなんて!)にキュンとします。少女漫画ならではですが、良いですね こういう男性。
私的には、朱音に忠義を尽くす利一郎が好みですが(笑)
ラストも良かったです。川越編 見たいなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次がドンドン読みたくなります。吉原のお話は辛く苦しいものがおおいけれど、こちらのお話は男前が出てきてドキドキさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです!
武家の娘、朱音は両親が殺されて、お家がお取り潰しになり、両親を殺した犯人をみつけようと、自ら吉原へ。
そこで大店の若旦那、惣右助と出会い、反発しながらも惹かれ合う。でも、朱音の目的はお家の再興で…。
桜小路先生の描く男性キャラはとても魅力的で、若旦那もさることながら、利一郎も素敵です。なんというか、色気があります。
設定もしっかりしていて、お話しも申し分なく、次の話が気になって仕方がなくなります。おすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
売られちゃったのに、若旦那が…羨ましいー
よほど気に入ったのかな…この先気になります
若旦那さんとうまくいくといいなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話買い
とても面白く最後までイッキに買ってしまいました!
絵も好きだしとにかく若旦那が素敵すぎる。
こんなふうに思われたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
茜と惣右助、二人の一途過ぎる思いが切なかったです!次次にまきおこる事件もハラハラ・ドキドキ!最終巻は感動の嵐でした!
by れびゅーん-
0
-
