みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(245ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好き
な作品です。ストーリーも絵も全部。(ストーリーは最後、え?これが事件のオチ?と思ってしまいましたが)若旦那みたいな人に愛されたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラドキドキ
少女漫画とは思えないくらい重厚なストーリーです。この時代を扱う作品はいくつか読んだけど、ここまで深く吉原のことを調べて作品に活かしている作者さんは少ないのではないでしょうか。毎話何かしらのトラブルが起こるので読んでてハラハラします。でもそれが良い。
by 納豆カレー-
0
-
-
5.0
遊郭のストーリーははじめてでしたが遊女にならざるをえなかった主人公が武家時代の使用人に助けられながら、また素敵な高利貸しの旦那とのラブストーリーもあり楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ストーリーもキャラも面白いです。続きが気になりついつい読んでしまいました。時代もので、絵も綺麗で可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
時代物は元々好きですが
絵が好みで、ついつい読んでしまう
物語がわかりやすく先が読めることがしばしば
惣右介の表情がたまらなくいいですね〜
続きが気になるので読み進めたいと思います。by とまと〜-
0
-
-
5.0
好き
以前この作者の漫画読破したことがあるのですが、懐かしくなってつい読んでしまいました。いつの間にか感情移入しちゃって毎度毎度泣きます、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました!!
この時代の設定が大好きです。
吉原の世界にも興味はありますが、現実の遊郭は残酷な描写も多いのでなかなか読む勇気がありませんでした。
その点、青楼オペラはそういうシーンがないのでさくさくと読み進められました。
絵柄もこの時代に合う華やかさがあり、着崩れ感のある着物の描きかたも色っぽくて好きです。
ストーリーもとにかく面白くて一気に読みました!!by ともぴぃ-
0
-
-
5.0
1番好きかも
漫画の中で1番好きかもっていうくらい好きな作品です。
作者の桜小路かのこさんの描く人たちみんな魅力的で大好きです。
とくに青楼オペラとBLACK birdは今までの漫画の中でもお気に入りの作品ですby たまこたまご-
0
-
-
5.0
とても素敵なお話です。
めちゃめちゃ良かったです。どんどん引き込まれていってマンネリもせず一気に読んでしまいました。茜がたとっても可愛らしいです。素直じゃないけど表情はとっても素直でまっすぐで…。若旦那の一途さにもキュンキュンです。2人の時に居る表情はとっても素敵です。相思相愛って感じでお互いを思いやっているのがとても良く伝わります。とても評判がいい作品ですが時代背景が苦手な私にもとても楽しく読めました。
by yuyu☆-
0
-
-
5.0
最近読んだ中でダントツ!
最近読んだ漫画の中でもダントツで最高なのがこの漫画です。一体何回キュンとさせられるんだろう?というくらいの切ないシーンや幸せなシーンがたくさん詰まっています。
吉原の辛い環境にフォーカスした作品が多い中で、たまにはこういう可愛らしい濃いお話もいいなぁと思いました!by 匿名希望-
0
-
