【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(242ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほんとに大好きな話です!!もはや、このマンガを嫌いな人はいるのか…。吉原での暮らしや花魁など、現代の話ではないのに、引き込まれます!それはこの先生の絵の綺麗さにあるのではないかと思います。ぜひ沢山の方に読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの話は微妙ブラックバードから読み始めましたが、どちらも胸キュン必死で大好きな作品です!
ブラックバードの匡もこちらの若旦那も高い地位?にある方で、そんな人に好かれるだけで最高なのに、美沙緒も茜も揺さぶり突き放しつつそれを諦めず追う男達…黒髪イケメンだし、自分の好きが詰まってます(ノ∀`)by アンチー-
0
-
-
5.0
作者さん買いです
前作BLACK BIRDのときから桜小路先生にハマってその流れで読んでいます。
絵柄はもちろん、ストーリー性もよくかなり完成度が高い作品なのではないでしょうか。
あかねと若旦那が結ばれてくれることを切に願っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄が可愛らしくて好きです!綺麗で読みやすいです。吉原のお話てますが、あまりそこら辺はリアルなストーリーではない気がします。
登場人物の男性達がみんなイケメン!舞台は吉原なので、スムーズに結ばれる訳ではないですが、こんな風にイケメン達から大切に大事に思われたいなー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い世界
性病と誰の子なのか不明であろう妊娠の恐怖。身あげされても所詮は本命にはなれず妾の存在。そんな時代が日本にもあったのね…確実な避妊の術など無い時代だから、もしも身籠ってしまえば産むか死ぬかしかなかったんだろう…壮絶な世界だけど今後の展開が気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
花魁?昔話?どんなんだろーとおもって無料だし…と思って気軽によんだらどはまりしました!!人の死とかすこしグロいシーンもありますが利一とお嬢様の関係も素敵だし若旦那とうまくいってほしい!
昔のひとって家柄で結婚きめないといけないからかわいそう…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
履い
いっかいよんだことあるんですが、絵が可愛くてもう一回読んでみようとおもいよみました。やっぱり面白いですよね。現在の時代では分からないことがいっぱいあって、歴史の勉強にもなりますよけ。はやくつづきがよみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
華やかであるも、汚く厳しい吉原の世界。
足を引っ張り合う醜くも美しい女達と、金に物を言わせ、自分の物にしようとする愚かな男達。
そんな中、武家に生まれたが、親を殺された為に家を取り壊しされた主人公。
親を殺した男を探すために吉原へと身を置く。
手がかりは腰にある三日月の傷。
そして主人公に対し、嫌いだと蔑んだと思えば、高級な着物を送る1人の男。
主人公は犯人をみつけられるのか?
そしてふたりの行く末は?
無料だった分を一気に読み、面白いのでその後の購入も考えてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きゅんきゅんがとまらない
時代物自体なんだか惹かれるものが多いけれど
絵のタッチも入り込みやすく、なによりストーリーも
ムズムズする感じがとっても多い
気持ちをなかなか伝えられない主人公に
またもや気持ちをなかなか伝えられない相手の男性。
その気持ちを伝えてやっと通じる二人の思い。
あぁ素直に気持ちを伝えられたらどんなに良いんだろう
と自分にも重ねて思ってしまうそんな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともと気になっていた漫画で読み始めたらハマりました
絵が可愛らしいのと、朱音と若旦那の関係がどうなっていくのかというところがすごく気に入っています
コメディっぽい要素もありつつ時折影を見せる登場人物たちから目が離せませんby 匿名希望-
0
-
