【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(238ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かわいすぎる
若旦那と茜が可愛すぎる!
2人がくっついてくれたら嬉しいけど、利一郎ともくっついて欲しいし〜笑
若旦那と茜の掛け合いが楽しくてキュンキュンする二人共に幸せになって欲しいなぁー
どっちもツンデレみたいな感じでニヤニヤが止まらねぇ\(^^)/by 匿名希望-
0
-
-
4.0
武家のお嬢様が、吉原で女郎に。
悲壮感漂う設定だけど、全く、そんなことが感じられないストーリー展開。
親の仇をさがす覚悟と、若旦那との恋愛、主人公をとりまく人たちすべてが、好感がもてる感じがいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純愛です
遊郭吉原を舞台にした純愛ストーリーです。
主人公の茜が惣右介との愛を育んでいくところにキュンと共感してハマっちゃいます。
武士の娘である茜は、しっかりしてるのに恋愛には奥手で、すごく可愛いです。
惣右介は、素直に自分の気持ちをぶつけてきてまっすぐな人です。
先輩の花魁や紫ちゃん、利一…周りの方たちにもたくさん共感できるところいっぱいの魅力あるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける話も多い
言葉遣いとか聞きなれないけど
それが尚更物語に惹かれていく!
結ばれるか結ばれないか
自分を選ぶか相手を選ぶか
駆け引きの恋が見ててもどかしくて
時に泣けて早く続きが読みたーーーい( ;ᯅ; )by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃドキドキする!
朱音と惣右介は嘘を付くのが苦手なタイプでお互いの態度や言葉で惹かれあったり傷ついたり一話一話読んでいて一喜一憂してしまいました。
朱音の複雑な心境と裏のありそうで本当は真っ直ぐな惣右介の気持ちがなかなか交じり合わず周りに助けてもらいながら少しずつなければならない存在になって行くとてもドキドキする話です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
昔の花魁の話し、良い家の出身でなんの苦労もなかった女の子が両親を何者かに殺されてしまって運命がガラリと変わる。
許嫁とも別れ、自分から飛び込んだ花魁への道。そこで両親の仇を取れるのか、まだまだわからないし、密かに支えてくれる、でも本心のわからない若旦那。少し切なくも、キュンも有りなオススメの1つです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料
無料配信の所まで読みました。
武家の出の娘が訳あって遊女になるお話ですが、この手の話特有のドロドロした話になっていません。多少美化されすぎな気もしますが、そこは漫画ですし、花魁の衣装など可愛いので気軽に楽しめて良いかなと思いました(^^)
今後の展開はなんとなく三角関係になって、当て馬君が良い人な分かわいそうになりそうな気がしたので星4つにしました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しく時代劇ものがランキング上位にあったので気になって読んでみました。
吉原に身売りされた武士の娘の話ですが、商人との恋愛、犯人探しのサスペンス系です。意外とハマってしまい無料分では収まらずついポチって読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
江戸時代の恋愛物との事であまり期待せず無料分だけ読みましたが、
予想以上に面白かったです!!
吉原が舞台のため激しめの内容かと思いきや意外にも爽やかで読みやすい!
これからどんな風に進んでいくのか、
レビューを見てると期待できそうなので少しずつ読み進めます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続きが気になる!
無料で出ているときでも、あまり興味が湧かず読まなかったのですが、試しに読んで見たところ、続きが気になって仕方ない!
無料分以外にちょこちょこ買い足して読んでます!
江戸の吉原の女郎の話で、女郎になろうと決心した主人公の意図がどう紐解いて解決に繋がるのかや、若旦那との恋はどう発展して行くのかが、心地よいスピードで流れていくため見逃せません。
大人買いできませんが、ちょこちょこ買い足して読んで、何回も読み返してキュンとしたり、ハラハラしたり、面白い作品です!by カバジュン-
0
-
