【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(188ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
かなこ先生の物語設定は、いつも少女漫画を超えていますね、前回作も大好きでした。今回は時代物、吉原を舞台に人探し、復讐、そして叶わない恋…切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドはまり
気づいたら夜更かししてまで20話の無料分を読んでいました。若旦那が茜の親を...?と勘繰りながら読んでます。見れば見るほど髪質、背格好が似ていて...
続きがきになる!お陰さまで1話1話が安いので、どんどん読み進められそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後まで読みきってはいませんが
現代の恋愛話よりは昔の話?(歴史的な要素?)が絡んでいるほうが好きなのでサラサラと読み続けることができました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいいー!
そうすけさん!!
カッコ良すぎる〜
生い立ちなどは知れば知るほど、
切なくなってしまうけれど、
優しい一面にも納得。
あかねも素直になれますように!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛く美しく儚く脆く図太い
廓ロマンス。吉原の遊廓に身売りされた女郎達と、彼女達を取り巻く世界と夜な夜な通う男衆達のラブロマンス、と思いきやそれだけではござんせん、主人公の花魁見習いは武家くずれ、しかも当主の両親を殺した下手人を探す為の権力を手に入れる為に、吉原に身受けされたんですよ、しかも周りのザンバラ頭の町人になぜか気に入られ、昔の兄のような奉公人には、絶対俺がおひいさまをお守り致します❗と(一回出家しているので短髪美形)まぁ苦界に叩き込まれたにしてはモテモテです。しかし残念ながら、そこは苦界なのでありんす。格下の廓に落とされる者あり、病気を移され憐れな最期を迎える者あり…。そんな中もしたたかに生き抜く女たち、笑顔は武器に、が心に刺さった…。だけど笑えるシーンも多いし何このマンガ、すごいんですけど!
読みたいが止まらない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマった
惣右助のストレートな愛情表現がとてもいとおしいです!あかねが羨ましいですね。まだ読み始めたばかりですが、コミックの購入を考えています😃
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他のサイトですが最後まで読んで、泣いて笑ってニヤニヤしてきゅんきゅんして…
最初から最後まで本当に楽しく、そして切なく、ハラハラ読めました!
ブラックバードが大好きでしたが、ものすっごく若旦那にやられっぱなしでたまらない!ってなります!
是非、最後まで読んで欲しいです!by ぴんぽーん-
0
-
-
5.0
ハマる
blackbirdを読んで桜小路かのこ先生の他の作品も気になって読み始めました。めちゃハマります!吉原の花魁のお話。とは言っても花魁にある様な描写はほぼ無しで、一途を通せるキレイなお話。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代ものは苦手だけど
元々、時代ものは苦手だけど、このお話は違和感なく読めました!
無料分しか読んでないけど、先が気になるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
とてよステキな話でした。
最後まで読みたくなる内容でラストも何度も何度も読みました!
いいお話に久しぶりに出会えました。by 匿名希望-
0
-
