みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
ん~
面白い…かもしれないけど、似た感じの別作品の漫画の方が引き込まれまれる。悪くはないんだけど、ハマって課金して読みたいまではないかも…。絵はきれいですがやはり少女漫画。年配は下手です。色々とごめんなさい、続きはいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分を読みました
絵が綺麗。遊郭モノが好きな方におすすめ。内容は途中までなので深くは書けませんが、これから面白くなりそうな予感がします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
明日は9時から8時までだよー…なんも予定はない楽だよなぁママのやめてもいいよただいま楽だよなぁやめてもいいよなあー?わかった裁判の話は
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
花魁の世界は大変だと思いました💦でも、それを、マンガにしてるなんてすごい✨絵がキレイで着物とか見惚れちゃいます😍
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者買い
ブラックバードから流れて無料分のみ読みました。吉原って本当はもっともっと悲惨なはず・・花魁とかの着物綺麗でしょー?という押し付けにしか思えん。少女マンガだとこんなもんだとは思うけど、時代考証もめちゃくちゃで内容がはいってこない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白そうです
第一話は何も起こらず話のスタート地点に立つところなのでどうこうは書けませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵もきれいでストーリーもおもしろそうなのですが、画像があらくて読む気になれないです、、。家庭用のプリンタでスキャンしたの?!ってレベルです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
(´д`|||)
15話まで無料だったので、読みました。
そういう作品だと思えば気にならないのかもしれないけど、吉原っていう世界を軽く描きすぎてる気がします。
親を殺されて不憫とは感じますが、わざわざ自らを遊郭に沈める意味が不明です。
主人公に都合良く話が進むのは何よりですが、途中で飽きてしまう方も少なくない様なので、先を読むか迷います。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
江戸時代の吉原のお話です。
個人的にはBLACK BIRDの方が面白かったかな。
でも主人公の女の子は応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
少女漫画的ファンタジー
心理的に重くならないで笑っていたいときにいいのかもしれませんね。
遊郭モノですが、悲惨さがありません。言葉では絶望したりしてますけど、結果的に主人公を巡る環境、人の出会いにラッキー多すぎ恵まれまくってます。
それはそれで、ファンタジーとしていいのかもしれない…
だけど、あの「親なるもの断崖」を読んでしまった後にはペラペラして心に残りません。by 匿名希望-
15
-
