みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 いけにえ夜伽姫」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料のところを読みました。悲しいお話ですが、昔の日本はこれに近いようなことがあったんだろうな、と想像してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がとてもきれいで読みやすかったです。
さすがグリム童話、鳥肌が立つ感じの
あと味の悪さがいっぱいでした^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいそうすぎでした
ひさしぶりに泣けてしまう物語でした。にほんの閉鎖性がすごくでいると思いました。でもひさしぶりに、よい作品を読んだなと思いました。
by himehinako-
1
-
-
3.0
面白い
オムニバスで、3話完結になっているので短編小説のように読みやすいです。絵もクセがなく、綺麗目なせいか残酷な感じが強く残らないので面白く読めました。
by saya*-
0
-
-
4.0
悲しい、人間の黒い面が垣間見える短編です。ハッピーエンド好きには向かないかな。グリム童話ではないけど、グリム童話の原作のような黒さがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はかない女性の物語
社会の影にいるようなはかない女性の物語ですが、最後は奇想天外だったり、昔話らしく悲しくはかなくおわったり、様々でした。なかなか情緒がありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロイン不幸すぎる
辛い境遇のお千代にやっと救いが…と思っていたらあっという間にまた不幸が…。
口は悪いがお千代を守ってきた村長息子がとても気になります。絵もきれいで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖いから
マンガになっているからまあなんとか見られると思うけど、話の内容が怖いから。絵でごまかせているのですが、怖くて。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった
物語の内容は、とても面白かった。そして、歴史の勉強にもなった。女は怖いと、改めて感じる内容であった。
by マリナン-
0
-
-
3.0
時代物
昔の迷信を信じていた頃の日本の物語
両親がいない子供が生き抜くためには
村でいいように扱われる
物みたいです
可哀想な物語by 匿名希望-
0
-