【ネタバレあり】アシガールのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
応援してる
美形の若君が主人公に惹かれていくのが楽しい
が、現代とは違う価値観や環境がもどかしく応援したくなる
不思議な母上やら周りの人々の存在も気になるby ポ一ラ-
0
-
-
5.0
今更ですが読みました
NHKのドラマで見てずっと原作を読みたい気持ちはあったのですが、ようやく読みました。面白さは分かっていましたが、原作ならではの奥行きを改めて見つけられました。
この作品でホッとできるのは、何だかんだ言って過去と現在を行き来し続けること。もちろん時空に対する負荷があるのですが、結局クリアしてしまう尊(たける)が尊い。
外伝的な最終話も息子の久永(ひさなが)が現代へ往復してきた話だし。何かにつけて速川家の皆さんと主人公・唯(ゆい)はつながり続けている。『今生の別れ』を思わせる重い展開がかなり排除されていて取っつきやすい世界観になっていると思う。
なんと言っても完結しているのが嬉しいです。私のようなせっかちさんには、一遍に全話読み切れるほうが向いている気がします。by ぴえ〜る♪-
2
-
-
5.0
おもしろい!
若君が無敵にかっこいいですね!唯も愛すべきキャラで、その良さを若君がわかってくれる…
めちゃくちゃ応援したくなります!by ペンママ-
0
-
-
5.0
おもしろかった!
主人公が最初のうちあまり可愛くなくて、わりと不細工にかかれていたけど、途中から可愛らしくかかれててよかったです。
庶民が殿様の嫡男にアタックとは大胆。足が速いという特技一つでのしあがっていくのと、美女になびかず男勝りな主人公にイケメンが墜ちていくのがおもしろかった。
他のサイトで最終巻までまとめて読みました。弟が天才すぎる。だんだん逞しくなっていくのもよかったです。by あたらしいほし-
1
-
-
5.0
面白いです
唯の行動力がすごいなぁと考える前にやるという‥恋のパワーってすごい。若君を好きになる前はほぼ食欲だったのに‥でも納得です。若君は見た目も中身も素敵な人でこれだけ素敵なイケメンってなかなか描けないと思います。
by 石垣の塩-
0
-
-
5.0
こちらの先生の作品はおもしろすぎて、電車で一人でも吹いてしまうくらいハイレベルです。すごい設定で大変面白い作品です。
by こぺすけん-
0
-
-
5.0
最高傑作
今までの漫画の中で一番大好きな作品です。最初は気軽な気持ちで読み始めましたが、今では課金しまくっています。唯の心の声が本当に面白いし、若君は一途で最高にかっこいいので、2人が早く幸せになってくれることを楽しみにしています!
by ぽん⭐︎-
0
-
-
5.0
面白い
面白い!
続きが気になってはらはらどきどき、
なんだけどとにかく笑っちゃう。ってなんだこの面白い漫画!
そして登場人物の成長に、育った信頼関係に感動。
出てくる人物を結局、皆好きになってしまえるというなんとも素敵なお話しでした。
若君を、じいを見たくて何度も読み返しています。by 202409-
0
-
-
5.0
大好き
はじめは元気な女子の話か…と思ったら、戦国時代にタイムスリップ、めっちゃイケメン若君との出会い…ラブコメかと思いきや、出てくる人それぞれの人格が魅力的で、愛情の深さについて考えるし、読んで元気になれる作品です。また、いろんな人を通じて、自信を持って自分の本分を活かせばいいんだ、というメッセージを受け取りました。といいつつも、若君が素敵すぎて、若君〜と何度心の中で叫んだことか笑笑。
by ホチャッコ-
0
-
-
4.0
アシガール
この作者さんの漫画はどれもバラエティにとんでいて面白くて素晴らしい。
面白いだけではなく、リサーチ力も凄い。
このアシガールも戦国時代と言う背景で歴史の知識も楽しんで得られる上、笑いのセンスも抜群で止まらなくなる。by 2222が丘-
1
-