みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大人の恋愛とおいしそうなご飯
大人の恋愛にそわそわドキドキしながらところどころ出てくるご飯にヨダレをたらしつつ…
まだ途中までしか読めてませんが…
銀二…バカ…涙
紫藤さん…イケメン…
お母さん最低…
いろんな思いでごった返してます。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね。
お弁当ランチをしてる身としては、なかなかおもしろいと読み始めたけど、ふつうに恋愛マンガとしてもおもしろい。
私ならどっちを選ぶかなぁ?って妄想しながら読んでますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
長編のマンガなので読みごたえもありますし、主人公や登場人物の関係性もとてもよくわかる、読みやすい作品でした。
出てくる食事も美味しそう、レシピも載っていて、色々楽しめました。by てんてんてんてんてんてん-
0
-
-
5.0
食を見直すきっかけになりました
黄理子ちゃん、最高です(^^)
曲げわっぱのお弁当箱、いいな〜(^^)
自分の身体に適量な食事の量は
両方の手のひら、か〜!
食べすぎてましたね!反省!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
グルメ漫画ではなく禅
美味しそうなお料理の作り方、お弁当の作り方も描かれていますが
料理漫画・グルメ漫画というより…
主人公が自分と違う考え方を認める、自分と違う人間を受けいれるようになるお話です。
禅寺の和尚様も登場して、禅の教えなども簡単にわかりやすく説明があったりします。
恋愛では主人公が荒井を選ぶのではなく、紫藤を選んでくれたのが嬉しかった♪
紫藤と付き合うことになり、同棲を始める頃の展開はキュンとします。
主人公の母親は女優としては魅力的だけど、自分の母親だったら…やっぱり嫌かも…
料理・禅の教え・恋愛・親子関係と盛りだくさんな幕の内弁当のような作品です。by 匿名希望-
46
-
-
5.0
友人に借りて読んでいたのですが、もう一度読みたいと思って読み始めました!
これを読んでから、お弁当作りにハマりました!!笑
同じお弁当箱探そうと思ったくらい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
“わっぱ“って言葉を最初は何だろうと...わかりませんでした。
でも、今では、その“わっぱ“を私も持ってます。この漫画はお弁当の良さも教えてくれる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つまらない
お弁当が主役と思いきや、全く普通の話。
また、お弁当箱に語らせるというのも一見面白いアイディアですが、肝心のお弁当が端役では意味がない。
これ以上課金する気持ちにはなれません。by cyarominn-
5
-
-
3.0
ほのぼのしてて、食事の勉強にもなります。食って大事ですよね。ちょっと見習ってみようかな。家庭環境が複雑でもいい育ちをしてる。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵がきになって
絵がとてもきれいだなぁ、かわいらしいなぁと気になって読んでみました。
絵はとてもかわいらしいし、きれいでした
内容も面白かったですby 匿名希望-
1
-