みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
丁寧な暮らし
なかなかここまでの暮らしはできないけど、自然に逆らわずに丁寧に食を楽しむ主人公の姿に癒されます。2人の男性の狭間で揺れていて、結局どうなるのか?食だけじゃない女性のキャリアやプライベートも内容に含まれてて面白いです。
by Mugging-
0
-
-
5.0
丁寧な暮らしに憧れて
禅の精神で一本筋の通った黄理ちゃんの在り方が好きです。丁寧な日々の食生活にも刺激を受けています。わっぱ弁当箱の語り口もいいですね。ずっと読み続けたい、何度も読み返したい作品です。お料理メモも結構役に立っています。
by アンナまま-
0
-
-
5.0
毎日お弁当を作り続ける私には、無理なのでそれだけでも尊敬するけど
主人公が真面目で健気で、読んでいて元気を貰えます
おすすめの作品ですby Lottie-
0
-
-
5.0
ほっとする
主人公以外の不思議な目線で繰り広げられる人間模様が時にドキドキハラハラさせられながら、いろんな要素がまざっていますが、うまくまとまっていると思います
まさにお弁当のフタを開けた時のワクワク感を感じる作品ですby あきたけじょうろ-
0
-
-
5.0
ていねい
お話のつくりも、絵も、お料理も、何もかもていねいにつくられていて、とても幸せな気持ちになります。細やかな気持ちの変化も感じられます。
by あずみ111-
0
-
-
5.0
ほっこり楽しみ♪
きりちゃん可愛い!
ちゃんと自分があって、ブレなくてかっこいい!
何か落ち込んでもちゃんと自分で一人で考える時間を持って解決していく。
その上こんなにお料理上手。
我が家にいたら色々怒られるかもしれないから笑
お隣さんで仲良くしたい🎵by べるじゃる-
0
-
-
5.0
いい感じです
この作家さんの作品は大好きです。もちろんこの作品もとてもいいです。実写化されたら誰が?とか思いながら無料分を見終わりました。購入検討中です。
by 🌸🍎林檎-
0
-
-
5.0
禅の教えがベースにあり
禅の教え、身につけた生活習慣、そして法丈様と過ごした日々は宝物だと思います。
親を知らずに思春期まで過ごす寂しさは何とも言えない気持ちなのですが‥お母さんの紅子さんも離れている間同じくらい寂しくどれだけ会いたかったか自分がいい歳になると気付きました。
日日是好日、一切唯心造と心に残っています。by 石垣の塩-
0
-
-
5.0
お弁当メインの話かと思ったらそうでもありませんでした。デザイン会社で働く主人公と、職場の人や、女優の母との人間関係が描かれていて面白いです。
by ペンネコーン-
0
-
-
5.0
主人公の丁寧な暮らしに憧れます。引越し先の古民家もいい感じ!きりちゃんの芯の通った性格も魅力的です。料理のレシピもあって利用させていただいてます。
by うめのりまき-
0
-
