みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
どれも美味しそう
黄理ちゃんと荒井さんの駆け引きが面白い。
料理もレシピつきで美味しそうな物ばかり。
質素に生きてきた黄理ちゃんと女優のお母さんとの対比も面白い。
途中から出てくる恋のライバルともどうなるのか楽しみ。by cha-run-
0
-
-
4.0
ほのぼの
日常系でほのぼのとした感じで落ち着いて読めそう!見てたらお腹空いてくる。
これからどんな展開になっていくのかな🤔by akintyo-
0
-
-
4.0
美味しそう
主人公の身体にいい食事がとても美味しそうで想像しながら読み進めてます。
本当に大事なもの、心の向け方を改めて考えながらほっこりして読んでます。by あんこ58-
0
-
-
4.0
まだ無料分を途中までしか読んでませんが、料理ものの漫画は見てるだけでおいしそうで、読んでいて楽しいです。
by あむひむみむ-
0
-
-
4.0
ワッパのお弁当箱
ワッパのお弁当箱に憧れます。でもワッパは唐揚げとか油物を入れても大丈夫なのでしょうか?しかし中々不思議な家族で面白いです。応援したいです。
by ネコ饅頭-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが〜
まだ無料分読んでいる途中ですが、主人公が作るお弁当が美味しそうです。匂いをきにせず、食べたいものを詰めてて、ちょっと羨ましいな。私は、結構匂いを気にしちゃうから、できません。主人公は、家族関係が複雑なようですが、仕事場も嫌な人でてこないし、全体的には幸せそうな雰囲気で、読み続けたいです。
by kokoro123-
0
-
-
4.0
新鮮
わっぱ弁当にご飯を詰める 生活はとても丁寧でいいなと思う
最近のわっぱは食洗機も使えるのが出ているからby みくりさ-
0
-
-
4.0
和の雰囲気~
お弁当の話だけではなく、毎日の心構えとか、参考になること満載です。。
正直、ご飯に関しては、毎日真似できるレベルではなく、たまに食べたくなるかも‥くらいな感じ。
ストーリーの複雑な家族関係や、恋愛部分は共感レベルではなく、仕事関係が共感できました。
それでも、続きが気になります。。by ポテぽてぽてと-
0
-
-
4.0
語る弁当箱
なにやら複雑そうな家庭に育った主人公。
淡々と料理、特に弁当作りに励む。
ちょっとした会話の中に「へえ」って思う料理のアイディアが
とてもいい。
わっぱの弁当箱が語る話。by 北の嵐-
0
-
-
4.0
黄理ちゃんのご飯食べたいー。滋味あふれるお料理がほっこりです。曲げわっぱが進行役なのもほっこり。ちょっと現実ではまぁ無理があるストーリーだけど、続きを早く読みたいと思える作品です。
by 猫の背中は猫背-
0
-
