みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/07 11:59 まで

作家
配信話数
165話まで配信中(44~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,189件
評価5 37% 435
評価4 35% 417
評価3 20% 237
評価2 5% 65
評価1 3% 35
21 - 30件目/全417件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良い!

    わたしは好きです、黄理ちゃん!食べることが好きで,大切にしてて、信じてる。命の源です!言うことはハッキリしてるけど、どこか優しさが感じられる。読んでるうちに、ジワジワと生きる力が満たされたく感じです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どっちにするのかなー

    佐野先生の作品なので安定の面白さです!
    自分の生き方を考える。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かわいいきりちゃん

    どんどん綺麗になるきりちゃん、幼なじみのさっちんとのやり取りは何度読んでも泣けます。
    方丈爺の優しい教えが染みます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お弁当食べたい

    美味しそうなお弁当がいつも出てきます。子供に毎朝お弁当を作っていますが、この作品を読んでいると誰かに自分のお弁当作って欲しいなぁーと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ご飯って大切ですね!

    ネタバレ レビューを表示する

    きりちゃんのランチを食べて紫紫さんと、社員さんの体調が良くなって、仕事もはかどるんですね。
    デザインのお手伝いではないけれど、食事で仕事を支えるって素敵だなと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日々の暮らしと食の大事さの話。でも日々の暮らしがなかなかの境遇!女優の母親の元に産まれ禅寺で育てられる。日々の話と女優母の話がちぐはぐで楽しみに読んでます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    有名女優の母を持つ姉弟(隠し子)と女優の母が好意を持っている呑み仲間の1人の男性(娘の上司)との美味しい(料理)関係

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いです!

    最初の頃は少女マンガの主人公にしてはちょっとと思われた黄理子のビジュアルがどんどんあか抜けて綺麗になっていったのには若干驚いた。「わっぱ」と呼ばれている曲げわっぱのお弁当箱(このわっぱさんが語り手になっている)に毎朝お弁当を作って会社にもっていく黄理子は、デザイン事務所に勤めるデザインナーを目指すOL。そのお弁当(土鍋で炊いた玄米ご飯や丹精したぬか漬けが入っている自然食)からの匂いをひどいと言うのは主任の荒井(なぜ社長のはずなのに主任と言われているのかは不明)で、7人いるスタッフは荒井を除いて自分で作っているか作って貰っているかは別としてみな弁当派である。
    グルメマンガというほどではないが、美味しそうな料理の作り方もかなりスペースをとって描かれてもいる。黄理子と荒井、後に紫藤との恋愛のあれこれが描かれている恋愛マンガとしても読める作品。

    by reo8864
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お料理漫画だと思ったら、ちょっと違いました。恋愛漫画ですね。山猿のような主人公が二人のイケメンと三角関係でグタグタと。

    by rori
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食事に関しての豆知識、凄い。作者さんの作品に対する意気込みがひしひしと伝わってくる。丁寧に描かれていて好感が持てます。確かに食べた物で私達の体は出来てるんですもんね。しみじみ思い知らされますわ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー