みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
しみじみします。
読んでいるうちに、聞いた事ないのに、朝の説法を聞いたような気持ちになりました。お弁当が作ってみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日日是好日!
もう大好き!ずっとそばに置いておきたいストーリーに出会えた!お弁当には、人の個性・性格全てがでる。食べることは生きること。誰と食べて、何を食べるか。ホッコリして、禅の教えに気持ちを新たにして、前を向けるおはなし!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元気になる❗️
主人公の女の子が可愛い❗️読んでるとこちらも元気になるようなそんな漫画です❗️
母親との関係も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
お弁当の写真があったり、お弁当箱が話していたり、ちょっと変わっていておもしろい。
他の人のレビューみていたら、あまり評価されてないけど、私は気に入りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
題名から料理マンガかと思いましたが、働く大人の恋愛マンガでした。
私としては、最終的に新井さんに戻るのかと思っていたので少し残念でしたが……by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいっ!!
食がテーマかと思いきや、繋がってく人たちが面白い!!
禅寺で育った主人公の家庭事情に職場の上司との関係に、、ちょっとドキドキしつつ、心の声が、主人公ではなくて。お弁当箱からの客観的な声なのが面白くて、主人公に感情移入せずに読める感じが逆に新鮮で面白くてハマる!!
可愛いくないキャラなところも、好感がもてて好きな漫画です!!by くぷくぷ-
2
-
-
5.0
日日べんとう。
ほっこり、いいわぁ。
自分は自分の食べた物で出来て居る。そうわかっていても、好きな物に偏ったり、食べ過ぎたり、飲み過ぎたり。
キライな物はストレスになって、栄養にはならないって、どうかなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
生きるとは食べること、仕事のときは私も毎日ほぼ弁当を作り出勤していました。今、手足を会社でケガして仕事休んでます。生卵も割れず泣けてきます。この物語を読んで癒されます(泣
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いですね。
普通によくあるパターンのお話じゃなくて、
良いです。
主人公もキラキラ可愛いのにモテないとか
無理な設定をしてない所も好感もてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまった❗
絵がキレイで、中身も面白い。無料分の話で引き込まれてしまった。禅の考え方、食べ物への姿勢、仕事と恋愛とバランスよく織り混ぜられているため、全く飽きませんでした。初めてポイント追加までして読んでしまった‼
by おきから-
0
-