みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
グルメ漫画ではなく禅
美味しそうなお料理の作り方、お弁当の作り方も描かれていますが
料理漫画・グルメ漫画というより…
主人公が自分と違う考え方を認める、自分と違う人間を受けいれるようになるお話です。
禅寺の和尚様も登場して、禅の教えなども簡単にわかりやすく説明があったりします。
恋愛では主人公が荒井を選ぶのではなく、紫藤を選んでくれたのが嬉しかった♪
紫藤と付き合うことになり、同棲を始める頃の展開はキュンとします。
主人公の母親は女優としては魅力的だけど、自分の母親だったら…やっぱり嫌かも…
料理・禅の教え・恋愛・親子関係と盛りだくさんな幕の内弁当のような作品です。by 匿名希望-
48
-
-
3.0
ほのぼのしてて、食事の勉強にもなります。食って大事ですよね。ちょっと見習ってみようかな。家庭環境が複雑でもいい育ちをしてる。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お弁当内容…では無いな
無料分読みました。お弁当画像を見たりするのが好きなので、そぉいう画をすごく期待していたのですが…少し残念。あと、面白いように主人公がイケメンと恋愛に発展っていうストーリーは無いかなと思ってしまいました…
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お弁当ばこ
お弁当箱が進行役ってすごい!けど違和感なし。禅寺ってしぶい!けど不思議と不自然じゃない。そういうところがこの漫画の面白さかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙の絵はあまり好きな感じじゃなかったけど、読んでいったら絵が可愛く見えてきて好きだなって思うようになりました。まだ無料分だけしか読んでないですが続きも読みたいと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お弁当
が、おいしそう!!ただのご飯が、なぜかおいしそうに見える笑 そして食べ物漫画と思いきや、ヒューマンドラマも絡んでて、きになります。
by atsan-
0
-
-
3.0
派手ではなく、毎日の丁寧なコツコツが大事なのかなあとしみじみ思う作品です。若い頃だったら退屈だったかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わっぱが
そんなにレシピなどありませんが料理がしたくなります。そしてわっぱが欲しくなります。主人公には今の彼と幸せで終わって欲しいです。前の彼がまだ登場しますが、いい加減にフェードアウトしてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい作者さんの名前と、タイトルのべんとうに惹かれて読みました。ごはんが足りないからぎゅうぎゅうにせずいっぱい食べる知恵とか出てきますが、おいしいそうなべんとうではなかったな。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なるほどです
えも可愛いし、グルメ漫画すきなひとにはオススメですよ、話しは簡単だし、完結はやくしてほしいですよーなか
by 匿名希望-
0
-
