みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(116ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんわか
試しに読んでみたのですが、ごはんがすごく美味しそうで、お腹が空きます!笑
続きを買おうか迷い中です…!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう。。。漫画に出てくる質素な料理が本当美味しそうで、本来自分が好きな料理は最近食べてないなーと気づかされます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな話
現実味はないけれども、主人公の変化が気になる話。
恋愛や仕事に対してまっすぐ。
私もわっぱが欲しくなった。by Asako41-
0
-
-
4.0
丁寧な暮らし
初めはぴんときませんでしたが、読み進めているうちにどんどんハマっていました!!意外とギャグ要素も強いのですが、日々の暮らしを丁寧にしている主人公に共感が持てますし、自炊がしたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
出てくるお弁当が美味しそう♡レシピものっていて参考になります。
主人公が「暮らし」を大切にしていて、丁寧に生きている感じが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お腹すく
私も毎日お弁当ですが、こんなに立派なものじゃ無い。お恥ずかしい!冷凍ですから。
みんな偉いな、一話目のみんなのお弁当でへこんだよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きりこのお弁当がシンプルだけど、すごくおいしそうに見えてきました。上司の存在も気になるところですが、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おいしそう!!!
ご飯がめちゃめちゃ美味しそうですーーーー!ついつい食べなくなるような書き方なんでおなかすきます!笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たんたんとした作品だなと思いました。
でもあれよあれよと読んでしまい、ご飯を食べることの大切さ、食べれることのありがたさを改めて感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わっぱが語りかける新しいスタイル。
きりちゃんの質素な生活も素敵です。
母親との確執や弟の交流など展開が気になるストーリーも含めつつ、ゆったり進む話にゆったり読めます。
両手一杯のご飯が自分の分という、お寺でのエピソードが好きです。by 匿名希望-
0
-