【ネタバレあり】ジョジョの奇妙な冒険 第8部~PART8 ジョジョリオン~のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    冒頭の絵が?

    作者違うのって思ったのですが、私だけでしょうか?モリオウチョウ、ってジョウスケの街だった気がするのですが、地震の壊滅とはいえ絵図らが違う、ポイント無いからちょっとづつ読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    JOJO

    第4部ダイヤモンドは砕けないの舞台と同じ杜王町が舞台。
    登場人物も『ヒロセ』、『ヒガシカタ』等人物名も4部と共通も多いが別の世界のお話。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    まだ完結していないが、

    ジョジョ作品で初めて脱落しそうです。個々の戦いで面白いものもありますが、人物の顔が安定しなかったり、ぽっと出がめちゃくちゃピックアップされたと思ったらあっさり退場したりとついていくのがしんどいです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    今までと少し違う

    今までジョジョとは少し違う?戦うのが少ないのと、ちょっとミステリーなんかな?でも新鮮で面白いと思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    どのシリーズも奇妙で不気味でグロくてマニアックな世界観ですね。セリフから決めポーズまで楽しませてくれます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ジョジョシリーズ

    ずっと読んでます。
    どれも好きだけど、今回は少し感じが違います。ジョジョっぽい疾走感やバトルよりじっくり思慮する感じで期待してます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ミステリーみたいで面白い

    今までのジョジョの様に疾走感や闘争心などはあまり感じるシリーズではないが、ミステリーの様なじわじわと謎を追って敵を追い詰めていく感じで新しい。本誌ではクライマックスか?!とまで言われているのでこの機会にぜひオススメしたい。読めば読むほどハマります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    もはや芸術?

    中学の頃、初めて第1話をジャンプ本誌で読んでから数十年。途中忙しくて失念したり読みきれない話もありましたが、ついにこんな進化を..。

    舞台は日本の不思議なレトロな町。震災による「壁の目」。ふるうつ屋を営む謎の親子。次々に現れる風変わりな登場人物。

    どこかノスタルジックで奇妙。芸術的で気を抜くと置いてきぼりになる(^^)。

    スピード感は相変わらず!
    安穂ちゃんも可愛いし。今の絵柄も良い。
    進み続ける荒木先生。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    jojo

    ジョジョリオン!かなり面白いです。
    そして、やすほちゃん可愛い^_^
    ロカカカに繋がる岩人間たちが気になります。早く次が見たくて楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    (o^^o)

    ジョジョがいちばん好きな漫画です。
    何回も読み直してます。
    ジョジョに出てくるごま蜜団子も本当に美味しいです!笑
    4部いらい出てきた杜王町、ジョジョリオンも面白いですヾ(´・∀・)
    みんなかっこよすぎますー!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー