みんなのレビューと感想「おとむらいさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なかなか見かけないテーマですんなり読み込めるまんがです。人間の本質的な部分を考えさせられました。職業に誇りを持っている人はとてもカッコいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
絵が綺麗で読み始めました。悲しい話かなと思いましたが、面白かったです。葬儀屋でもこんな色々してくれたら嬉しいですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙が止まりませんでした。人の最期を見送る仕事は、特別で奥深いものです。それぞれに人生のストーリーがあり泣けました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり
おもしろくて各お話が感動的で泣けてくる話です。ものすごく主人公がいい子で女優としても大成してほしいのだがどーなる?!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
声
美しく落ち着いた品のある声なんだろうなと想像しながら
人生の節目に素敵な声があったら素敵だなと思わされます
寂しく悲しいその時が穏やかで安らかな時間になるならとても重要なお仕事だと感じます
きっかけは不本意かもですが素晴らしい転職になったら素敵ですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ここ数年葬儀に触れることが多かったので、
しめやかなアナウンスが聞こえる気がする、丁寧な描写にうっとりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も冠婚葬祭の仕事をしているので
わかりやすい内容ではありますが、
少々ズレてる感も否めません…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表に出ない仕事
必要だけど、なかなかオープンに話せない仕事。死に向き合っているから、生の重さを理解できるのか〜。大事な人の大事な時を任せるのだから…ちゃんと信頼した人に任せたいと思う。
by ジョンちゃん-
0
-
-
5.0
ドラマ化されてほしい
葬儀屋の仕事は普段知ることがない分、読んでいて興味深かったし、自分の役割を見つけて、がんばる姿に応援したくなります。
by ぐで猫-
0
-
-
5.0
最高のお別れ
葬儀にたずさわる人の存在はありがたい。人の死は必ずくるけれど、どこか非日常的で慣れない。前にこうだったとか思い出してもいざ葬儀になると悲しみでミスをしたり、分からなくなったり。知識と実績と思いやりのある葬儀屋さんにお任せしたいものだとつくづく考えさせられました。
by 淋猫-
0
-