みんなのレビューと感想「長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
すごいおかあさん
男児育児は1人でも大変と聞くのに、(当方女児1人)3人も小さい男の子がいて、しかも1人は障害あり。そして旦那までもが子供脳だなんてほんとに忙殺されているだろうに、そんな中漫画が描けている事が信じがたい!!すごくタフな作者さんなんだろうと思います。そしてきっと根が明るいかたなんだろうなと。内容に暗い感情(怒り、辛さ、悲しみ等々)全然感じられず、全体的にほんわかギャグなので、お金払ってよ読むところまではいかず。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
うちも息子2人なのに、男の子は3人いる…
そして、1番上の夫が1番腹立つしてがかかるというなんともいえないこの状況。
無料分しか読んでないけど、ママーおもちゃ買って!は子どもより旦那のがいうよね!
ってか気がついたら息子が好きだからといかいう理由で買って来ちゃってちゃっかり遊んでるよね!
家庭あるあるすぎて涙出て来そうでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奮闘記を面白おかしくかける作者さんは素晴らしい!!夫、いつまでも子供の心をもっているよね(笑)スマホゲームに課金していい?って聞いてきたとある大黒柱を思い出し吹き出してしまいました。あとプラモデルに反応。まぁ、私も人のことは言えませんが(汗)三男くんはわかる!なりたいものが「ええ〜?!そっち?」みたいな。子育てしてるパパ、ママにお勧めします!
by ほいめろ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ほんとに共感できる話が随所に散りばめられつつ、子育てでストレスフルな生活をわらいとばせました。だんなも子供なの一緒!!息子は未来のお嫁さんのためにもそうならないでほしいけど、男の子はいつまでたってもおさなくて、そこがまたかわいくて、歴史(?)は繰り返されるんでしょうね。こどもができる前はそんな性格がたのしかったけど、現実はね……大きい長男ですね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
読みやすい
さくさくっと読みやすかったです。
男の子たちに囲まれてたくましくなっていくしかないですよね!
よく子供ができたら妻は変わるって言われてるけど変わらざるを得ない状況なんだと思います。
夫にも共感してもらいたいのに夫も子供かと突っ込みたくなります。
疲れてる時ふと読みたい漫画です。
自分は姉妹を育ててるけど男の子兄弟だとこんな感じでやんちゃなんだなぁと性差の違いを感じたりしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ホンワカしたいときにオススメ。まぁ家族の在り方とか子育て論とか小難しい事考えずにやんわりとのほほんとした気持ちで読んで欲しい。子育て中の人も私みたいに子育終わった人も肩の荷を下ろして笑って応援して笑えばいいのではないかと似たような子育て漫画は沢山あるので好みはわかれるかな。難しくはないけど障害児を抱えてらっしゃるしね似たような子育て漫画で笑えるのは沢山あるから男の子に奮闘して障害児を抱えてそれを苦にせず素敵なお母さんです。
by ままみお-
0
-
-
4.0
賑やかな家族で羨ましい作品です。子育ては、毎日が慌ただしく大変です。良いことばかりではありませんが、喜びの多い生活が伝わってきます。1番微笑ましいのが、兄弟3人がとても仲が良いこと。現代は、地域の人間関係だけではなく、家族間の関係も希薄になっている気がします。そんな中でも、家族・兄弟を思いやる様子がよく描かれていて、ほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちにも三坊主(夫、長男、次男)がいるので、あるある内容満載で楽しめました。自分は、むやみやたらと「かーちゃん」を連呼されるとイライラ怒鳴りっぱなしですが、ママさんはそれぞれの子どもに合わせて、きちんと話を聞いていて、素敵だなと思いました。わがまま言っている時の対応もとても共感できました。優しく諭さられれば理想ですが‥良いか悪いか別として、それも込みで「母」を頑張っている自分をたまには認めてあげようと、読んだ後、何故だか自己肯定感がアップしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
男の子3人の子育ての話なんだけど、旦那さんも子供みたいで、ママは大変かもしれないけど、すごく楽しそうで、面白かったです。
私も、見習いたいところがたくさんあって、もっと楽しく子育てしようと、本当に思いました。
マイペースのユンタくんと、おしゃべりな次男坊が、うちの子供とそっくりで、もう1人いたら、三男みたいな感じだったのかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
ダウン症のお子さんをかかえるファミリーのお話です。明るく前向きな作者の描写に、いつも元気をもらっています!
by にゃーんたく-
0
-