みんなのレビューと感想「長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 367件
評価5 36% 131
評価4 38% 140
評価3 20% 75
評価2 4% 16
評価1 1% 5
91 - 100件目/全140件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    男がたくさんいたら大変そうだなあと思うも少し憧れてしまう感じでした。働きながら子育てして凄いなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    わかるなー

    なぜ男兄弟にパパが入ってくるのでしょう?でも、我が家も例に漏れず、男兄弟にパパが入っています。
    割と大変な子育てを、笑いに変えて読ませてもらえ、気持ちが軽くなります!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    うちにも息子が居ますが、いつかこんなおバカになるんだろうか…と恐れてしまいます。でも、可愛くてみんな仲良しで楽しくてホッコリ幸せになれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大変だけど…

    男の子3人に旦那…もうそれだけでしんどそうです。
    実際はいつも笑ってワイワイやれてる訳じゃないのでしょうが、エピソードにほっこりします。
    ただコマ数の割に高い気がするので、星マイナスしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い!けど、

    ネタバレ レビューを表示する

    笑ってはいけないんだけど、笑ってしまう。この作品の続編で旦那さんにイライラしてしまうけど、この時点ではわかるー!と共感できる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    この気持ちわかるなあ
    男の三兄弟の上にこの旦那…。
    すごく体力勝負だもんね。
    私も似たような感じで
    旦那が何もしない。
    そっくりだと共感できる
    話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかるわー

    うちは二人兄弟のはずですが、なぜか休日は三兄弟になります。(ダンナが長男になるから) 親二人対子二人の筈なのに、三人で別々に私の体力を奪っていくのはナゼ?と思いながら、でもやっぱりエネルギーをくれるのも三人だなーと。
    きっと、このママもそうなんだろうなと思って心強い仲間ができた気がしました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うちも4人…

    うちは男も女もいますけど、4人の子供を育ててます。
    非常に共感して読みました。

    毎日バタバタで、あっち終わればこっちをやらなきゃで休まらない日常ですが、待ったなしの乳幼児の時期を過ぎれば、休息は自分で無理矢理作ります!暫くお母さんを呼ぶのは禁止ね!とか言って(笑)

    明るく過ごしていていいな~と思いました。
    基本は旦那と同じ方向に向き、明るく楽しく思いやりを持って…ですね。
    それじゃなきゃ子育ては難しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子育ての勉強になります

    話の展開が早く話題が多いのでおもしろいです。
    子育てってこんなこともあるんだな~と出産前の私には想像ができないことがあり大変なんだなと思いました。
    明るく楽しく書かれていてすごいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    我が家も男の子三人で、子どもなパパなので、あるある! ママがんばれー!と共感しながら一気読みしてしまいました。

    ダウン症のお子さんがいても、明るく過ごすお母さん、すごいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー