【ネタバレあり】スミカスミレのレビューと感想(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハッピーエンド
原作はテレビドラマとは違う終わりですが、私は漫画のエンドの方が良かったと思います。どんなときも、すみれの幸せを考えて、支えてくれたレイと幸せになれて、本当に良かった!
すみれの前から突然消えて、別人のようになったレイとの再会は、辛かったけど、結局はすみれとレイのお互いを思う気持ちが通じ合う事が出来て、最後真白くんも、ハッピーになれて良かった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつのまにかストーリーに引き込まれて最後まで読みました。すみれの素直さや一生懸命さ、真白くんの真っ直ぐさ、雪白の意外と優しいところ。そして黎のかっこよさがたまりませんでした。
みんなそれぞれに幸せになれてよかったです。
最初、個人的にはすみれと真白くんがひっつけばいいのにーとはがゆかったけど…。ハッピーエンドでよかったです^_^by 匿名希望-
2
-
-
3.0
テレビの実写版を見た後のせいか、実写版の配役の印象が強く、絵はあまり好きではありませんでした。
しかしお話はとても良いですね。現実にはありえないけど。
最後は、真白くんとではないですが、ハッピーエンドです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
澄かスミレ?
全巻購入後もう一度読み直しました。
人間一度は考える「あの頃に戻ったら」の若返りのオーソドックスな話です。
イケメン二人が素敵でした。
こんなおいしい二人が取り合ってくれるなら人生やり直した甲斐有りまくりです。
きっと真白君は憧れ的な存在で、ドキドキはするけれど、自分との年の差を考えてしまうだろうし、黎は人間ではないし大人の男性な感じがしますが、初恋で相手にするには少しハードル高い相手だと思います。
恋愛するなら真白君、結婚するなら黎かもしれません。
澄の人生は介護ばかりで、私なら辛すぎるだろうと思います。
まっすぐに生きてこられたのが不思議です。自分の気持ちに蓋をしてとか、寝静まったたあとの2時間がビデオ鑑賞で唯一の自分の時間だったとか、学校も結婚も諦め、人生も半ば諦めたような暮らしを送ってきた60歳はあんなに生き生きしてるのだろうか…。
本当にこんなことをやれされたらあれくらいの奇跡ないとやってられません!
最初「お相手は黎じゃないの?」と違和感があったのですが、やっぱりそうなったので良かったです。
私がスミレと同じ立場ならどうするのだろうか。そんなことを考えながら読めた事で自分の人生を反芻してみたり、ストーリーが単純だけど、考えさせられるものが多かったです。by Mipok-
0
-
-
2.0
両親の介護をして気づけば60歳(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆
なんの青春もなく過ごしてきた彼女が突然高校生にε٩(๑> ₃ <)۶з
中身は60歳のままなのに高校生として過ごしていけるのか?(・ω・*≡*・ω・)?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
20話無料で読み終えたところです。
屏風からネコが出てくるとか、60歳の人が高校生になるとか、現実にはないことが描かれてて、マンガだなーと思います。
それでも、この先が気になるので読みたいですが、110話は長いです〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
60歳の主人公ってあまりいないので新鮮でした。女子高生に若返っても、中身はおばあちゃんのままなのが面白かったです。絵も綺麗で読みやすいです。おばあちゃんの時も若返った時も助けてくれた優しいあの彼と、青春できるのかがすごく気になります。ポイント追加されたら読みたいです。
by coco7103-
0
-
-
4.0
60歳から若返って17歳になれるなんて考えられないけど、楽しい高校生活を送ってほしいし、この先恋がどうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく絵が綺麗です。最初から最後まで絵のタッチが変わることがなくて良かった。
澄さんが自分のこと犠牲にしていろいろ頑張ってきたから、神様がご褒美くれたんだなって思った。最後はハッピーエンドで終わって良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーに感激しました!
絵のタッチも背景も素晴らしいです!!
可愛いし、カッコいい!途中すごくハラハラしました。でも、最後にハッピーエンドを迎えてくれてたので、本当によかったです。2人にはキュンキュンさせてもらいました。by 匿名希望-
0
-