みんなのレビューと感想「ぢごぷり」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子育てって楽しいことばかりじゃないし大変なことも沢山ありますね。
真面目な人ほど育児ノイローゼみたいになることがあると聞いたことがあります。
主人公ママの言葉、見ていてつらかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん…
育児の大変さばかり捉えている、とのコメント多かったですが…
母親の気持ちを焦点に当てて読むと、多分こんな人もいるんだろうなぁとか、色々考えさせられます。
こういう漫画があってもいいと思います。
自分だけじゃないんだって救われる方もいるでしょうしね。
育児について吐き出している匿名掲示板なんか見ると、結構いるんですよこういう人たち…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育て
本当に大変。産んでみて、初めて分かる。
嬉しいはずなのに…ッてたまに思います。
でも寝顔見てたら可愛くて仕方ないです、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり方が…
微妙でした(^_^;)
子育ての話なのに、人物設定が複雑過ぎるなぁと思いました。
後半一気に登場人物が増えて、結局このマンガは何が言いたかったのかよくわかりませんでした。
最初の方はテンポが遅くて、もっと省略してもいいから、ゆめちゃんが1歳になるくらいまで描いて欲しかったです。by ぱんさん*-
0
-
-
3.0
全部読んだけど
途中からなんか色々理不尽な事が多くてモヤモヤした。
夢子がせめて1歳くらいになるまでを描いて欲しかったかな…
あまりにも中途半端に終わってしまった。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
たしかに育児は大変です。
悪魔に見える時もしょっちゅうです。でも、天使に見える時のが多いです。
それが描かれていないのが残念。赤ちゃんがブサイクに描かれているのも残念。
でも、育児に対して楽しいイメージしかない未婚の人には参考になるかも。by はみィィィ-
0
-
-
3.0
最初は
子供を産んだばかりで、描写もリアルだったので次々と楽しみに読んでいたのでいたのですが、、、
終盤になりいまいち…
興味がなくなってしまって(>_<)
最初が面白かったぶん、残念なのと、ポイントが勿体無く感じてしまいました💦by maみ-
0
-
-
3.0
まだ途中だけど続きが気になります
まだ読みはじめてばかりなので続きが気になります。自分が出産した時の産後もこうだったなあといろいろ思い出すこともありました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぢごぷり
私も今3人の子育て中なのでこの内容にはうなず けます。
私もマンガみたいにパニックになりました。今はどうにかパニックは起こさないようにはなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までしか、読み進めていませんが、夜中の授乳の辛さは共感できました。
どういう風にまた話が進んでいくのか、また読んでいきたいと思います。by 匿名希望-
0
-