【ネタバレあり】花のち晴れ~花男 Next Season~のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いい
前作のネクストシーズンということで手に取ってみました、、、!
なかなかこちらの作品もいいと思います!がやはり花男好きからするとちょっと物足りなさを感じてしまったり(笑)
ですが、ストーリーもおもしろいので今後も期待です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる
花より男子が大好きで読んでました。
この作品は花男好きが読まないわけない!笑
花より男子も花のち晴れも現実離れした内容ではあるけど親の事業の失敗で隠れ庶民になってしまったとかちょっと現実感が出てるとこもあるなって思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
花より男子大好きでした!
その続編ということで、読んでみました。
やっぱり面白いですね。
きっと今後、色々な試練が降り注ぎまくりなんでしょうね。。。
つくしと道明寺みたいにドキドキハラハラ、切ない恋愛になるのかなぁ
この先が気になります!by maiponpon-
1
-
-
4.0
花男に比べると…
花男世代だからかな?そっちに比べるとちょっと物足りないというか、何というか。ドラマも見たけど、F4に比べるとコレクト5はパッとしないなぁーって感じ。個人的には桃乃園派かも。天馬くんが好き。天馬くんと音にくっついて欲しかったなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
花男から大ファンで、それの続きだと知り、すぐに読み始めました!!花男と似ているところもありながら、オリジナル要素もたくさんあり、とても面白い作品です!特に花男ファンにはたまらないお話になっていると思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先にドラマを見て、無料分のみ読みました。音と晴の立場といい昔の花より男子の焼き直しみたいな感じで面白くなさそうと思っていましたが、読んでみると舞台は同じでも全然ちがって、とても面白かったです。絵も見やすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花より男子をリアルタイムで読んでいて、こちらも毎回読んでいます。
花男の時からつくしと道明寺はじれったかったけど、音と晴人もなかなかですね。
主人公の恋のライバルも必須ですね。
2人がうまくいきますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は大好き!
音と神楽木がくっつくまで
かなりの時間を要しますがそれが
神尾先生の作品の良いところです!
花男の道明寺も好きだけど
今の時代背景だと神楽木みたいな子の方が
多いだろうなぁ〜と。
未だに前途多難の2人なのですが…
(雨依の登場により)花男よりも
ラブラブな姿を見れると信じて
読み続けます(笑)by あやちゃん2525-
1
-
-
3.0
花より男子は、学生時代に最盛期でした。
逆ハーレム設定で、今ならゲームとかでよく見るパターンだけど、当時はまだ少なかった気がします。
設定はアレだったけど、現代でも通用する考え方が多く見られて、その時は斬新というか主人公に憧れてました。
なので、ちょっと二番煎じに感じてしまいます…。
どう話を持っていくのか気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
花男大好きでした。でもこれは
花より男子の漫画読んでて大好きでした。絵もどんどん上手になっててドキドキハラハラの展開!
でも。この作品33話まで読んでるところですが、つまらないですね。私はとっても暇なので続きも読みますけどね。
ほぼ同じ設定だし、出てくるお金の規模が小さくなってるし、キャラも展開もみみっちい。つくしと音のキャラも世話焼きで貧乏なおかっぱでキラキラには興味ないあたりもそっくり。
絵も相変わらずキレイですがキャラの書きわけができてなくて髪型くらいでしか判別できません。ニット帽被った神楽木なんか道明寺と同じ画を使ったんじゃないかってくらい同じ顔。
コレクト5の結成もF4を継承したって感じではないしなんでキャーキャー言われるのかってあたりのストーリーが薄すぎます。よろしくな!くらいで継承されるような存在じゃなかったですよね?
ライバル校のトップと許嫁という新展開に期待しましたが、それもかなり薄っぺらいです。
前作知らなければ楽しめるかなとも思いましたが、前作を知らなければわからないF4の存在もあるのでますます前作は先に読んでた方がいいです。前作を読むとこっちは霞んでしまいますけどね。
全く別物のお話か、F4の大学生ストーリーとか描いたほうがよかったんじゃないですかね。
花男読んでない方はこれより花男読んだほうがいいですよ。by でんちんk-
6
-