みんなのレビューと感想「シュガーズ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やまもり先生の漫画は全て読んでますが、
今よりシュガーズやひるなか時代の、まさにこの頃が好き、、!
美人ちゃんと純粋男くんがすきなので
マミと岡野が推しです。by ふじこちゃーん-
0
-
-
5.0
むかしのえはなんか、ちょっと苦手な部類だけど、どんどん歳をとるにつれて、絵の感じがうまくなってるのすごい。
by sssssa-
0
-
-
4.0
楽しい
やまもり三香先生の作品だいすきでほぼ読破しています!この作品は短編集ですが、感情ひとつひとつ丁寧に描かれていてストーリーも良かったです。
by m-ma-
0
-
-
5.0
どの恋も最高!キュン(*´oωo`*)
やまもり三香先生の恋バナは
どれもいつも素敵です- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́
画がどれもキレイだから
没入出来ちゃうし
女の子の気持ちにも
添えちゃう。
オムニバスなので
サクッと読めちゃうところも
嬉しいです(*^^*)
少しずつ楽しんで読んでいます(*ˊ˘ˋ*)by 職場の専務が使えない-
0
-
-
4.0
なかなか面白かったです
自分好みの話ではないかなと思ったん
ですけど結構サクサク読んでました
ちなみに何でも恋愛系が好きですby ナルメッツ-
1
-
-
4.0
最初の主人公きえちゃんが可愛かったです。ショートヘアいいよね。惚れ薬入りのキャンディーは信じないけど。
by あみむめも-
1
-
-
3.0
全話読了!
「椿町ロンリープラネット」があまりに良すぎたもので、やまもり先生の他の作品もと思い読みました。
オムニバス形式なのでそれぞれ二話ごとに対象のカップルが切り替わります。と言っても全く違う登場人物という
訳ではなく、少しずつかかわりのあるメンバー。
個人的には、それがマイナスだった。相関図が頭に入らない。イケメン揃いなだけに余計こんがらがる。
☆5個付けたかったけど、何度も読み返して何ならメモも取って(?)理解しないと無理っぽいです。by nagonta-
0
-
-
5.0
そうだよねぇ 好きになった人が自分のことを好きという相思相愛ってすごいことだよなぁ 恋愛って巷にありふれていることなのに、ひとつひとつが奇跡だよね
by しろいん-
1
-
-
5.0
先生から
大好きな先生の作品なので、読んでみました。短編もいいですが、やっぱり私は長編が好きかなぁ。でも、これもよし!
by ゆゆぅー-
1
-
-
4.0
色々な恋の形があるなとしみじみ感じますね。恋っていいなとすごく思えると思います。ぜひ読んでみてください。
by mahomi-
0
-