みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不思議な話の連続でワクワクしながら読んでいます。時には夢でみたような内容があり、何となく気になってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
絵的には、あまり好きなタッチではないですが、今までに読んだことがない内容で
次が楽しみです。
オムニバスで骨董屋の商品で話が
完結?していくので読みやすいです。by 小桜クッキー-
0
-
-
3.0
扉絵の雰囲気から、もう少しファンタジー寄りの物語を想像していたのですが、思った以上にダークな展開でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な雰囲気のおもてびょうしに引かれて試しに読んでみた。
こういうミステリアスな雰囲気のマンガに惹かれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鏡の秘密を知りたい
面白いスタート。血の繋がった妹があれじゃ、地味でも実はきれいな人っているし、男性の好みは様々だから。鏡の意味はまだわからないが、読み続けたいと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議な世界
こんな骨董品店があったら行ってみたいなぁ〜と思いながら読んでます。人によって人生を狂わせるような物を手にしてしまったり、幸せになれたり。古いものには魂が宿ると聞くけど、私はどんなものに出会えたら嬉しいかなーと想像してます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ミステリアス
無料分読んでます。古いものには曰く付きのものもある、というのは分かる。このお店に関わる人達が幸せになっていないので、なんだかすっきりしない。
by ちりっち80-
0
-
-
3.0
アンティークな物でちょっとノスタルジアなのかなーって勝手に想像して読んでみたら世にも奇妙な物語っぽかったです。でもそれはそれでドキドキしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙
ストーリー的には好きなお話ですが、見せ方が微妙。。
絵もこの手のお話であればもう少し丁寧に描いてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ノスタルジック
オカルトではないが、なんともいえない怖さと、古物に関連したどこか懐かしい思い出にほっこりするところが共存した不思議な物語です
by 匿名希望-
0
-