【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(62ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不倫
不倫はよくないけど
女性の心情がうまく表現されてて続きがとても気になりました。
最後はうまく行かないのも現実的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分に興味がなかったお母さんがまさかの!キレイになっていくお母さんにまわりはどう感じるのか、どうなっていくのかたのしみです。
by ち→☆-
0
-
-
5.0
うちの母とは真逆ですが…
うちの母とは真逆ですが、こんなお母さん憧れます。
自分の髪型服装より、子供や夫の幸せを願えるなんて、素敵じゃないですか◎
うちの母なんか、美容室代も服代靴代美容品に何万も…
そのお金を私達に回してよ といつも思ってました。
こんなお母さんだったら、どんな風な家庭になっていくんだろう…と想像しながら楽しく読めました(^^)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通の主婦の普通の家庭的な母の日常が上手に描かれています。私は絵が好みではないからあまりならなくて評価低いですが、内容としては面白いかなと思う。一瞬の心の隙間に入ってくる人っているんだろうなと思う。一瞬の迷いが見抜かれてしまうんだろうな。母と言えども、やはり女ですから。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は同じ母の立場なのでお母さんの気持ちはわかるけど、娘時代は母に対してもうちょっとなんとかして!と思ってました。でも、主人公は素敵なお母さんですね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんから女にかわるのか!
子供もいて夫婦生活も長くなれば、女っていうよりお母さんになっちゃうなと。
女なら、その状況も全然理解出来てしまう。
でももしかしたらちょっとのきっかけで、また女に戻ってしまう……
最終的に主人公はどんなエンディングを選ぶのか、とても気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に
恋して泥沼にはまるか、どんどん綺麗になるかって話かなぁと予想したら、そうでもない?まだ途中ですが、不倫なんてありえない、家族一番のボサボサ主婦。家族のためにボサボサなのを、むしろ惚れてくれる男。不倫はやだけど、ちょっといいな。
by ねこもわんわん-
0
-
-
5.0
どうゆう意味?と思いながら読み始めたらなんとハマってしまった。面白み?で言った旦那さんは後で後悔することになるのかな?女になっていく?ナツがかわいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しい
最初はただの不倫物かな?と思いましたがこれは違いました。なかなか深い作品でした。最後の男の人の結末が意外でしたが、、。なつさんは母親の鏡だと思います。
by いっちゅママ-
0
-
-
2.0
主婦ファンタジー
あくまでも、女性のための童話だと思えばいいのか?
家族の犠牲になってるシンデレラが、王子様に見初められ…みたいな。
でも、個人的にはお花畑過ぎる気がして、あまり感情移入できませんでした。
もう少し、夏が普通の主婦だったら共感出来る部分もあったかも。
恋する前の夏は、女を捨てているというより、人としてだらしなく見えちゃう。
男女関係なく、パジャマはだけさせて外走ってたら『だらしな…』って思われる。
ゴミ捨てだって寝起きで行く場合もあっても、普通、帽子被るとか、カチューシャするとか…誤魔化す。
旦那さんの部下の引っ越しに、娘のお下がりのジャージって…ご主人が会社で恥かくとか思わないのかな?
夏の場合、家族のことに精一杯で自分に構ってない、と言うより、家族を言い訳にして怠惰になってるだけのように見えた。
実際、佐伯のためには綺麗になろうとするわけだから、やっぱり怠けていただけなんだよなぁ。
佐伯も佐伯で、凄い好きだけど手出してない俺…に酔ってる感じがちょっと…(苦笑)
一番、まともだったのは優美香かなぁ?
不倫の噂だけで単純に母を毛嫌いせず、きちんと本人に確認する姿勢とか。まぁ、その勇気虚しく、嘘をつかれるわけですが…(泣)
て、こんなに熱く語っている時点で、作者の手中に填まっているのか(´▽`)
でも…やっぱり、あのラスト込みでお花畑だったと思います。by さんたろうちゃん-
8
-
