みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ええーっこんなところで無料部分か終わってしまうとは。主人公は決して美男美女ではないけれど、とても共感できるいいキャラクターでした。
by キャラウェイシード-
0
-
-
3.0
内容は面白いです
絵がそこまでタイプではなかったのですが、読み始めるとたまりませんでした!現実的で、すごく魅力的なストーリーでした。
by ささ515-
0
-
-
5.0
しみじみリアルなストーリー展開で、主人公に共感が持てます。そんな家族思いの優しいお母さんを蔑ろにしている旦那に腹が立ってしまいます。最後がどうなるのか気になる作品です。
by つのの-
0
-
-
4.0
子どもがいての不倫はどんな事情であれ良くない時思うのですが、このお話の場合は夫がクズ過ぎて、痛い目見ればいいと思って読んでます。
by carro-
0
-
-
3.0
この先泥沼になるのかな‥
忠告してもらえたけど、この恋は止まらないのかな‥普通の主婦もトキメキが欲しい。揺れる気持ち共感できます。
by a.k7-
0
-
-
2.0
女の願望
一昔前の昼ドラみたいな雰囲気を感じます。王道な「私に中の女を目覚めさせてくれる王子様」タイプのストーリーで、少女漫画の延長でターゲットにしたおばさんから支持されるのはわかります。
by のずゆみか-
2
-
-
5.0
せつない
二人の別れは辛いものがありました。龍さんが夏さんの家庭を壊してはいけない、自分では守れないと思い諦める気持ち。でも会いたいと思う気持ち。泣けてきました。最後、なぜ事故に遭うような終わりかたなのかは全く分からないけれど、死んでしまうのではなく事故を知った夏さんの選択を想像してしまいました。家族にも歴史があり大切だけど愛してる人と一緒にいたい気持ちもわかる。どの選択もみんな苦しんだ末の選択だと思いたくなる話でした。
by 赤城さん大好き-
0
-
-
5.0
間違いなく傑作
主人公の夏は最高のお母さんです。
家族を守る事が何よりも一番大事。
美味しいごはんにたっぷりの愛情。
それだけで十分のハズなのに「女として身なりも気にしろ」という夫や娘の押し付けは、愛情の上にあぐらをかいている傲慢にしか見えず、不快です。
その家族の傲慢がこの物語のきっかけになるんですが。心理描写がとても丁寧な傑作です。
是非ご一読下さい。by たぬぬ☆-
0
-
-
4.0
どんどん
毎回最初はサラーっと読めて、、だんだん引き込まれる作風ですね。キャラクターがリアルに居そうな感じがして好きです。
by すうとむー-
0
-
-
5.0
せつない、、
自分の事よりも家族の事を優先して(家族の幸せ🟰自分の幸せ)生きてきたなっちゃんが、不倫という切ない恋を(なっちゃんの場合、不道徳なイメージよりも切なさや共感する事のほうが多い…)自分の中でどう折り合いをつけていくのか、今後も目が離せません。
責任よりも個人の自由や多様な価値観によりがちなこの時代に、この作品を通して平凡な幸せ・家庭を守って行く事の難しさを改めて感じました。by はいからさんが通る-
0
-
