みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(198ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
話が面白い!
どこにでもいる女を捨てたおばさんが、ある出会いをきっかけに潤いを取り戻していく。
汚らしい団地妻の不倫にならず、肉体関係なく、ピュアに相手を思いやる、切なくも素敵な大人の恋愛でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと
ぐうたらだけど明るい主婦が…って話だけど、ぐうたらな部分が汚すぎて、働き者で気取らなくて料理が美味そうなのは、好感持てたけど、ダサい上司の女房より、見た目綺麗な女に行くのが普通でしょ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくつになっても夫婦でも、女を捨てちゃダメだなって読んでて思いました。
自分にも当てはまるところがあると、イタタタタ(笑)って感じだったけど、それがまた自分を投影できてよかった。by ガル-
0
-
-
3.0
うーん
最初出てきた主婦の姿を見て、さすがにここまでの人はいないよなぁと思って見ました。
主婦歴10数年ですが、周りにもここまで身なりを適当にしている方はいません。なので、ちょっと共感できないというか、なんだろう?現実的に思えなくて。
まだ、途中ですがレビューの評価は高いので、この先読み進めるか迷っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
外見に構わなかった家族思いの主婦が恋に落ちるものがたり。冷静に考えると、誘惑してほしいと言う旦那も、主婦も相手の男性もきもい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても惹かれるお話です。自分も主婦やっていますが主人公のお母さんみたいにこんな風になるのかな?と笑さいごまでよみたいとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不倫と一くくりにしたくない。
ヒロインの夏さんがとても素敵でした。
自分だったらどうするんだろう。と、投影して読ませて貰えました。
夏さんと同じ様な年頃と環境にいるのでとても共感して読めました。
家族、特に子供達、又周りの人達を思いやる姿勢は見習うべき姿勢であり、感銘を受けました。
周りのキャラクター達も魅力的で特に小牧さんが強い人でラスト近くの夏とのシーンは涙ながらに読んでしまいました。
とても良い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族の為にだけ生きるお母さん とても素敵だし 今は家族は大事だけど自分の人生
も大切と思う人が多いと思うので 見た目は拘らないから娘の反発する気持ちもわかるけど 人の為に生きられるお母さん 魅力的だと思いますby ルルルん-
0
-
-
4.0
気になる!
色々なところで作品を見る機会がありら気になって購入してみました!日々の生活を必死に夫と子のために消費しながらそれに不満もなかった主婦が…というところ、これからの展開が楽しみ。展開もちょうどいいペースで丁寧です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
まだ先は見てないですけど…、こんな風に女を捨ててしまってる人はあんまり好きではないです
人として母としてきちんとするべきところはちゃんとするべき!
あんまりみる気はしないんですけど…
購入するかは悩みますby 匿名希望-
0
-
