みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(185ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
切ない
最初は枯れたどこにでもいる主婦だったけど、恋をして段々と女性に変わっていく姿は見てて共感できました。
最後は衝撃な結末だったけど、ハッピーエンドでもすっきりしないような、、でもあの終わり方もありだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
やっぱり女の人は子供を産んでしまったら女じゃなくなる人も多いけど一生女として、綺麗だねって言われてないと落ちてしまうんだな~ってちょっと悲しくなった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
。。。
なんで女は妻、お母さんになってまで
綺麗でいないといけないんだろ。
もちろん綺麗でいたいけど、
あんまり時間ないんだよなー
家事子育てでいっぱいいっぱい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平穏な日々を
どうか幸せな日々をこわさないでーと願いながら読んでしまいました。なっちゃんとてもいい人で友達になりたい。幸せになってほしいけど危ない恋はいやだなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルに
不倫自体はやはり良くはない事だけど、この主人公には共感できる。ママになって家族や子どものために一所懸命。だけども自分のことも大事にしてほしい
by のん....-
0
-
-
5.0
最初の方の夏さんが自分を見てるようで笑えましたが、まさか不倫の話だったとは読んでびっくりでした。
でもキュンキュンしてすごく良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり、終わらせ方、難しいなーと思いました。
なっちゃんは、家族を守るお母さんだから、余計に魅力的なんだなと。全てを手に入れて、全員にハッピーな結果は難しいなあ。いくらマンガでも。
最初の方は、笑えてよかったけど。段々、考えさせられちゃいました。だから、読み直したくなる話でもあるのですが。私は、話の始まりの方が好みでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女はある程度どの歳をとると女の価値は無くなるのでしょうか?母になると女ではなくなるのでしょうか?自問自答しました。
by 夢星子-
0
-
-
5.0
主人公の女性は、女の人としての魅力は低いと言われてますが、主婦の私から見ても、家族の為に主婦業は完璧にこなしてるし、料理なんて素晴らしい!途中までしかまだ読んでないですが、気になる男性の存在も出来て、女性としての魅力を取り戻しにかかる様子なので、この先の展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも面白かったけど、原作も面白いです。全く飾り気がないけど家族を何より大切にする主人公とそれを誘惑するお隣さんや、これからの展開が気になって目が離せなかったです。個人的には主人公の旦那が出ていったら一番良いのにと思って読んでます。
by 匿名希望-
0
-
