【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(18ページ目)

ふれなばおちん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,354件
評価5 37% 1,241
評価4 36% 1,199
評価3 20% 666
評価2 5% 151
評価1 3% 97
171 - 180件目/全1,113件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    なっちゃんが可愛くなって失恋してリバウンドして心の葛藤がなんとも言えない、子供たちもお母さんが大好きで、いい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    失恋のリバウンドが

    失恋のリバウンドがぐさっと刺さります。応援してはいけない恋だけど、なっちゃん頑張って!って応援しちゃいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    子供ができてから読むとまた味が出てくる感じ。なっちゃんの失恋したシーンがぐっときて、ついつい応援してしまいます、

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    応援しちゃう

    沖縄に行く前の話なんかはグッときて応援してしまいます。上手くいって欲しいけど、上手くいってほしくないような。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    理不尽

    母として奥さんとして頑張れば頑張る程に女としての魅力がなくなる?両立するのが当たり前?
    当たり前のことなんてどこにもないのに、頑張っていることに旦那さんはもっと気付くべきだったと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    出てくる男たち!

    旦那も相手もどうかしてるっ!まともな子供たちがまともな大人になってほしい!お母ちゃんがまともで素敵だから大丈夫かな!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    中高年女性の性について描かれている?

    もしかしたら、ヒロインがさらに高齢の設定であれば、納得がいくのかも知れません。現役世代としては、社会性が低すぎるような気がします。また、イケメン設定の隣人男性が、内面も含めイケメンからは程遠く、むしろどちらかと言うと清潔感に欠ける、中年~初老男性というところにも、残念感が漂います。こんな人にいきなりキスされたり、妙なメールを送られたら、通報しようかと考えるのが、より自然ではないでしょうか。好みは人それぞれなので、何とも言えませんが…。いや、同じ職場の人に自分の妻を誘惑しろなどと言うような、変態じみた夫よりは、マシなんでしょうかね?(そもそも、夫がおじいちゃん世代みたいに老けこんでるよ…)そして、イケメン設定の彼にぐいぐいアプローチしている、派手めな女性も、40代後半~50代の独り身の方に見えます…。高齢女性の性について、もっと真正面から取り扱った作品だったら、凄いなあ、と思えたのかも知れません。

    by there
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    恋を思い出させてくれる

    なっちゃんの恋心や、それに伴い綺麗になりたいという気持ちがとても可愛くて、応援したくなるし、うんうんそうだよね、と同感できるおすすめの漫画。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    夫のタイプも違うし、カレのタイプもこのみではないし、主人公と自分に共通点は、子持ち主婦であることくらいなのに、完全に感情移入してしまって、読み続けてしまうー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマです。

    不倫はいけない事だけど、人を好きになる気持ちはどうしようもない感情だから、本当に難しいと思う。誰かを犠牲にしなければいけないので。でも、親になっても、人を好きになる事はあるはず。その気持ちを隠す事が美徳とされていますが、本人はひたすら辛い思いを抱えて生きなきゃいけない。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー