【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
共感できない。
同年代女性ですが、不倫をキレイに肯定するような内容で気持ち悪く感じました。
かわいいと言われただけで、簡単に好きになってしまうのも不思議。独身だったしてもそれはないなー。
ても現実もこんな感じなのかもしれないですね。by Kina4587-
1
-
-
4.0
同年代
なっちゃんと同年代の既婚者だから、なっちゃんの気持ちがわかるなー。相手はちょっとどうなの?って感じだけれど。どこでもかしこでも抱きしめたりはバレそうで怖い。そして、隣に住んでることが怖すぎる。バレませんように。
by りえマミ-
0
-
-
5.0
確かに
確かに、家族中心になります。何をするにも家族のこと、特に子供達のことが一番になってしまう。ふと、鏡をみて、私?いつのまにかこんなにしわしわになって、、と愕然。そんなお母さん達に夢を与えてくれる作品。
by 匿名希望15-
0
-
-
3.0
最初は、娘の体操服を来て全く外見を気にかけない主人公に全く共感出来ませんでした。でも、夫の前で身だしなみを気にしなくなるのは良く分かる、、、母親として頑張る姿は主婦の鏡!!!!
禁断の恋、ハラハラします。by ロザリナ-
0
-
-
3.0
母親が不倫して
2年近く連絡が取れなかった(結局父に嘘をついて家に何食わぬ顔で戻ってきた)身としては、この年代の不倫の話は胸にくる。。。子供としては母親の女の部分は見たくないし、それが父親以外だと尚更。。。なっちゃんはいい人だし幸せになってほしいけど、それなら不倫でなく離婚したあと恋愛をすればいいだけの話だと思う、、
by まあLion-
0
-
-
3.0
うーんどうかなあー
うーんどうかなぁ。
ちょっと夢がないし
題名に惹かれて読んだけど
なんか興味わかないな。
主人公の気持ちにあんまり
共感できないんだよね。by 壱佳-
0
-
-
4.0
尊敬します
子供ができると自分のこと後回しになるし、自分は家族のために犠牲になってるって思うのは当たり前のことだけど、この人はピュアにそうじゃないところがホント尊敬してしまいます。
by ASMINT-
0
-
-
1.0
なんとも・・・
基本的に不倫などありえない反対派。
どうやら物語はよからぬ結末になるようだけれど、ただ、、、助走の10数話での母親・夏の素性の感覚はひどすぎる。
「多忙な主婦だから/日頃社会接点ないから」「子育て中心の母親だから」以前のだらしなさがありえないレベル、、、。
確かに子供のおさがりを切る年配母達はいる。でも、だらしない着崩しのパジャマの外に出て娘を走り追いかけだなんて最悪。社会的常識観点がまず欠如している。
多分こういう女性って実際いて、結婚したから、家庭持ったから、は言い訳で、元から生活風紀がだらしなくなる素地を持っているんだと思う。世の中の女性達に目を向けると日頃からそう思えている。(実のところ友人にこのタイプがいて、独身時代も部屋など不衛生めだったけれど、働くのが嫌で結婚した後に”あ~、安泰安泰。”と胡坐かき、太り放題、時に不衛生くらいに身だしなみだらしない放題、配偶者への愚痴はひどい。
※結婚式で、ご主人も基本幼い性格の方だとすぐ気づいたけれど趣味やゲームに時間財源費やし放題。奥さんの傾向にも気づき冷め切り。結果的に2人とも背中向き合わせての子育て...,(^^;))
この物語のように不貞の有無問わず、話中のように旦那さんのけしかけ方の感覚が一つ違えば、まったく問題なかったはずの家庭も崩れていってしまうものだと思う。
結局、結婚生活って、経年でのものだから、相手への気遣いや思いやりの精神の有無を土台にして良くも悪くも変化していく。と日頃から思っている。。by Fettes-
0
-
-
4.0
主人公のように家族第一で、ごはんも美味しくて、気のきく人だったら、何も迷わないんじゃないかとおもったけど、これからどうなるのか楽しみです。ちゃんとおばさんなのがいい。
by みちりまま-
0
-
-
5.0
なんだか素敵
夏ちゃんの表情の描写が好きです。そしてよくある家庭、いや女捨てすぎな、でも家族想いのなっちゃん。自分は慣れてないけどあんなおっかさん素敵だなあと読んでいます。
by マリエラッタ-
0
-