みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,659件
評価5 45% 749
評価4 36% 598
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
931 - 940件目/全1,365件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    あきらかな発達障害じゃないこがいることをしりませんでした。
    普通の子育てるのでも大変なのに発達障害のお母様方は本当に苦労されてるんだなぁと思いました❗

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    発達障害児の子育ての大変さは想像を絶するものがあります。見た目に障害が判りづらいから、周りには躾が足りない、ワガママと言われるとか、そうだよね〜と共感してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気になる

    自分にも子供がいるので、勉強になる内容でした。友達がアスペなのでその辺も勉強になり、あとは絵が私は好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    発達障害、今では頻繁に耳にすることが増えましたがこの当時ではただの変わった子としか見られずご本人もお母様も大変な思いをされたと思います。
    障害を持っているお子さんを見ると何が普通なのか、だれでもそんな一面はあるんじゃないかと考えさせられます。
    ボーダーのお子さんも辛いですね。
    みんなが生きやすい世の中って難しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    読みやすいです。発達障害についてわかりやすく解説してくれてます。

    ヨシくんのママもパパも奮闘してる様子が共感できました。無料分しか読んでませんが、追加購入したいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    偏見なく

    同じ世界を違う視点で生きている事を認め合いら色んなタイプの子を受け入れてあげられる世の中になればなーと考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    普通にできることと、普通にはこなせないとても困難なことがある人が、手助けしてもらえないのを初めて知りました。周りがどうしたらいいのか、考えるきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    同じ親として読んでいて辛くなる。。。
    なんだかもし自分が同じ立場におかれたら…と思うと考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ボーダーの子がいるということを、このマンガで初めて知りました。ボーダー子供たちがもっと生活しやすい世の中になれば良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    この方の作品はどれもおもしろく、もちろんこの作品もおもしろかったです。
    知的ボーダーという言葉を初めて知りました。
    このことで悩んでいる人は多いんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー