【ネタバレあり】はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児のレビューと感想(22ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,659件
評価5 45% 750
評価4 36% 597
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
211 - 220件目/全294件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    行き届かない支援

    今の時代、どんな子に対しても、教育をちゃんと受けられる権利があると思ってましたが、サポートが行き届かない子って存在することを初めて知りました。
    学校のレベルを落としたくないから転校させるて、子供のための小学校なのに…悲しい気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    子育て

    子育て世代問わず、みんなに読んでほしい作品だと思いました。
    誰かの協力だったり、理解がないとやはり障害とは大変なんだろうな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    福祉系の職場に勤務しているけど、このように身近な人が書いた実際の内容はわかりやすく、仕事にもいかせられていいを

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    為になる

    苦労されたんですね…読んでて伝わって涙が出ました。
    原因がわかるまでが本当に辛かっただろうなと。でも親だけでなく子どもが一番辛いんですよね。
    誰が悪いわけでもない。生まれつきの病気なんだから。
    なのに何も知らない人が頑張りが足りないっていうのが一番腹たちます。
    周りにグレーゾーンの発達障害の子どもがいるけど、本当に素直で純粋で可愛い。
    なのに知らない人は発達障害ってだけで陰口をたたいてて、本当に腹がたちます。
    もっとたくさんの人に読んで知ってもらいたいと思います。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    勉強に

    勉強になります。
    最近、知的障がいのある子多いですよね。
    友達の子もそうだし大変そう。
    いろんな子がいる事を知ってみんなで協力できたらと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔聞いたおすすめの本

    うちの子も、寝ませんでした。小学校入るまでは1日4時間くらい。保育園で昼寝したら病気を疑われて、実際病気。病院3件くらい行ったけど全部気にしすぎって言われて。小学校入るとね…子供寝なくてもね、そのうちYouTube様々で大人だけ寝れます。教育~とかじゃないの。私は寝たいの。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    この漫画を読まないと知らなかった事ばかりでした。
    こんなひどいことする学校あるんですね?!もっといろんな所で読まれてほしい。
    世の中がかわってほしい。
    そう、思わせてくれる内容です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わたしの子供も寝なかった。とてもじゃないけど働ける状態じゃなかった。でもそれを上回るすごさで、こんなに小さな子でも睡眠障害があるなんて知らなかったです

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    最近発達障害についてグロースアップされるようになりましたが、親も初めての子育てだと手探りで必死だから、まさか自分の子供がそうであるとは気付きずらいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    世知辛い世の中

    ボーダーな人、仕事場にもいます。
    はじめは手伝ってたんですが、段々それが当たり前になってきて、仕事全部ふられたりで大変でした。
    って自分の事になってしまった。
    このマンガの母親には楽になって欲しいです。
    ボーダーの人達が暮らしやすくなる世の中になればいいのに。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー