みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,658件
評価5 45% 749
評価4 36% 597
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
191 - 200件目/全749件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    皆んなに読んでほしい

    とても興味深い作品です。
    発達障害という言葉は最近メディアでも取り上げられて認知が広まってきたと思いますが、正しく理解されていない面もあります。
    沖田さんの独特のタッチが、重いテーマも読みやすくしてくれているように思います。
    このマンガが、正しく理解しようと思うきっかけになるかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    私も当事者です。なので凄いわかります。こういう漫画をもっとたくさんの人に読んでもらいたいです。いろんなケースや当事者の困難など幅広い内容をもっと紹介して欲しいなあと思いました。無料話が増えてくれるとなお嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    本当に全く知らない事でした。
    専門の本などは難しくて読む気にならないけどこの方の漫画はとてもためになります!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    福祉の仕事をしていましたが、なかなか他人からは想像できないところで困り感があったり、感覚的な違いなど、すごく共感できたり勉強になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    せつない。

    子供のため、自分のため親は必死ですよね。
    子供はいませんがそう思わされます。
    福祉やサポート体制の充実が成人式の課題、
    許容、理解する姿勢が個人、家族、地域、学校、等の課題ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    沢山いると思います。

    漫画で読むからわかりやすさというか、より身近に感じられる内容でした!今まで空気読めないと言われていた子ども達…どうか救いの手がありますように。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    作者買いです。
    身近にボーダーの子がいるので興味をひかれました。
    知的ボーダー、割りと身近にいます。
    少しでも色んな人に知ってもらえたらいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い‼️

    面白くて全部買っちゃいました(笑)ボーダーなポジションって一番辛いかもしれませんね。どちらにも共感が得られなくて。主人公家族には幸せになってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人の助けになる漫画だと思います

    ご自身の体験、驚き戸惑いを、じっくり分かりやすく描いてくれた作品です。
    この体験談が絶対世のお母さんを励ますと思います。
    この親子が幸せに暮らせますように。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なんともシビアな問題を重く感じずにさらさらよめた。
    結構おおい問題だと思う。
    かなりおもしろかった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー