みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読んでいるだけでも辛い
この手の話はなかなか周知されないから、この漫画のおかげで裾野が広がるのは本当にありがたいと思います。是非みなさん読んでください!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害を勉強しているので読んでいます。当事者の目線でかかれているのが魅了の作品です。他の作品のファン含めこの方の作品は面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちの年長の娘は
言葉が3歳を過ぎても出なくて、幼稚園を入学金払ってたのに断られ(園長に言って返還してもらいました)、やっと他の幼稚園きまったけど発表会、お泊まり保育、プールの授業など参加させてもらえません。
療育手帳を交付してもらったのでデイサービスと幼稚園を併用して通園しています。
小児医療センターの発達外来に行っても診断名は言われず、IQは67でした。春から小学生。支援クラスに決めています。
支援クラスは4クラスもあり、昔よりはずいぶん学校側も理解してくれてるのかな?と期待と不安です。
このお話のご両親、とても大変でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ
全部読めてないのですが
自分に置き換えて読むと私に子育てができるのかって不安になりました。
お母さんもお父さんもすごい頑張っていて
世間は厳しいのにめげずに子供と接するのが本当に尊敬しましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作者さんです
作者さん自身、障害をお持ちと言うことで、このお話はご本人のお話しではないですが、客観的でもあり、当事者の気持ちも分かるし、、
と言う部分もありとても興味深く、楽しく読めました。by tentenchan-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
障害児やボーダーの子を抱える親の苦労、悩みが、リアルに描かれていて、とても勉強になります。
素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
健常者と障害者の間のグレーゾーンの子をはざまの子。
もしかしたら、自分も当てはまるんじゃないかと、大人になった今更思います。
でも、多分、ボーダーギリギリで自分もはざまの子だったかもしれません。
なんだか我がことのように思えて恐る恐る読みました。
この作品が広まって、沢山の方が理解して、また行政ももう少し寛容になってほしいなと思いました。
さらには、理解が深まって、社会全体が寛容になりますように。by ネコネコにゃん-
0
-
-
5.0
我が子の進学、よく考えなくては。
私もグレーゾーンか障害認定か微妙な子を抱えているのですが、君さんと同様、子どもが成長しているんだろうけれども赤子の時と変わらず手がかかることで常に疲れていて、ずっと疲労で身体が痛くて壊れそうでしたし、今でも時々ダウンします。中学進学の難関を読んでいると、将来の就職で我が子が不利になっては可哀想だからというのと、手帳をもらう手続きがとにかく長期間になるし、もらえるかもわからず大変なので(どうせグレーと言われて終わるし、その時のガックリを考えると手帳を諦めてしまう)ずーっと避けてきたのですが、本人の為を思うと結局どうするのが良いか、わからなくなります。
少なくとも言えるのは、公教育、特に小学校の先生は発達障害の知識が本当にない方が大半で、多人数一斉指導を無事にこなすことばかりを考えているのは現実でよく知っている。高学年になると反抗期で暴力的になる子がいるため、力負けしないために男性の若い先生が「俺がシメます!」みたいな勢いで担任になる確率が高いが、発達障害の子は敏感だったり衝撃が強かったりするので、悪い結果になってしまう(作品の中のあの担任は明らかに酷いが)可能性はかなりあると思う。(ていうか、ほんと小学校の先生は発達障害の勉強してほしいわ。)
よしくんが支援学級に入ったら実は結構な人数だったように、これからは多様性がスタンダードで個性は生かしてなんぼになり、多人数一斉授業から散々になっていく気が私はしています。、、、だって、一斉授業の内容って古いし実用的ではないものばかりだし。電車で目的地に着いて実物見る方が有意義で勉強になってると思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品が好きで、興味を持って読み始めました。はっきりと知的しょうがいがある場合だけではなく、けんじょう者と知的しょうがいの狭間にいる方もいるのだとこのお話を読み、初めて知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
試し読み
無料試し読みしてみました。私も小さい子を育てている最中なので、このお母さんの苦労を見て、たまらない気持ちになりました。発達障害の子は寝ないという事がわかり、理解を深めたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
