みんなのレビューと感想「ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
発達障害って
発達障害にも色々なケースがあると思います。日常生活を送ることがとても大変なんだと思う一方で、繊細で敏感な感覚で見える世界に興味を持ちました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当事者の本
作者の他の本と内容は一緒。
なので、全部は要らないかなー、、、
第三者的なツッコミは編集の方が教えてあげてるんだろうか。
それとも、作者自身が気付いたんだろうか。by さくらりんご3939-
0
-
-
3.0
勉強になります。
アスペルガー症候群について全く無知だったので、このようにご本人が漫画化してくれるのは勉強になりありがたいです。
by うにかきほたて-
0
-
-
4.0
面白すぎる
数々のエピソードが笑えるものばかり。日常の出来事ですが、沖田先生の手にかかるとホッコリ笑えるものになるのでしょうか。ずーっと読んでいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理解深まる
この漫画を読んでアスペルガーなどを知りました。とても読みやすくていいです。身近なところにアスペルガーの疑いのある人がいるので知識の入り口として参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華さん自身だけではなく、回りにいる色々な発達障害などの症例や特徴も画かれているので勉強になります。
なぜ×華さんの身近にはこんなにも個性的な人たちが集まるのか不思議❗by 匿名希望-
0
-
-
3.0
相変わらず
すごいネタとしてはおもしろい。ただこんな人がまわりにいたらすごく嫌かもしれない(笑)この人の漫画は笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんのファンです。発達障害にも、匂いに敏感な人や、聴覚に敏感な人など、色々な人がいるんですね。匂いで、お兄さんの彼女の浮気がわかったのはすごいと思いました。探偵になれるかも!?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
日常のいろんな失敗や出来ないことっていろいろありますが、こういう理由でできてない人がいるのだと驚きです。
by なっとなっと-
0
-
-
4.0
これだけご自分を冷静に分析している点といい、
大変なはずのエピソードを覚えておいて笑える状態にもっていける点といい、
作者さんの頭の良さが伺えます。by 匿名希望-
0
-