みんなのレビューと感想「青空エール」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分に自信がない子が部活を通じて、自分を変えようと、人として自信をつけていく。やりたい、なりたいを叶えようと前を向いてがんばってる姿にこっちも元気づけられる。そして大介、こんな子いたら好きになっちゃうよー
by コンこん-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが
青春の、まだ学び・成長の途中であるからこその、人間の未熟さの痛々しさが、心に刺さります。
決してそれを綺麗事に終わらせず、もがく姿を描きつつ、周りの人間がそれぞれに美しいアドバイスをヒロインに与えている構図が、とても読んでいて人間らしさを感じます。-
0
-
-
4.0
どこまでも
初々しい、爽やか。河原先生らしさ満載の世界!
主人公が、ちょっとひたむきなのはわかるけれど、考えなしで、先生の響ちゃんを思い出した…
それも含めて河原ワールドby かものはす-
0
-
-
4.0
他の作品から
同じ作者さんの「太陽よりも眩しい星」を読んで、とても癒されて心が洗われるような気持ちになりました。
登場人物がみんな素朴で良い子達ばかり。
嫌な人や憎たらしい人、敵がいて、その人物を負かした時に、スカッとはしますが、そういう作品よりも、心穏やかに胸をキュンキュンさせられるような物が、やっぱり良いなと思っています。
まだ、途中ですが、こちらもそのような気持ちになれる作品で、読み進めるのが楽しいです。by ちい0314-
2
-
-
4.0
まだ
まだ途中、面白いから早く読んでしまいたい。
吹奏楽、野球こんなに大変なんだなぁと
思いながら読んでる。めちゃくちゃ青春!!!
したことない青春で惹きつけられる。by ma.i-
0
-
-
4.0
球児たち誰もが憧れる場所‼︎
野球に関わってなくても、憧れる人はいる!
そんな青春がつまった場所!
いいですね〜!熱くなる!by アムロちゃん-
0
-
-
4.0
無題
最近漫画にどっぷりはまってあれこれ読んでいるですけど、キャラクター満載のこの作品は飽きなくてめちゃくちゃ面白いですよね。
by タマリンタマリン-
0
-
-
4.0
ピュア…
なんか純粋な青春マンガってカンジで…。
まだちょこっと読んでみただけだけど、なんか大人の自分が読むには、ちょっとピュア過ぎるかな…なんて。
今時は高校球児も坊主ではない時代だからなぁ〜。by コハルモカ-
0
-
-
4.0
さわやか
さわやかな青春をみずみずしく描いていて、観ていて安定感あり。
あんな青春を送りたかったぁ。という憧れの目で読んでますby ささししすすせせそそ-
0
-
-
4.0
いるのか?こんな高校生
主人公の2人が、かわいすぎる。部活にそこまで夢中になれるところも、よい青春時代を知ってていいなぁと思う。
by とくめい、とくめい。-
0
-