【ネタバレあり】高台家の人々のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ストレスが飛ぶ

    ごく普通のOLですが妄想癖が面白い木絵ちゃんと、青い瞳の王子様と呼ばれている彼は、他人の考えている事が判ってしまうサイコパス こんな2人が周りの人たちを巻き込んで笑って泣いて最高の作品です。
    結局ポイント追加して全話読みました。
    これから2回目を、読もうとしているところです😆

    皆さんにお勧めします、読んでみてください。

    by fubaba
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    幸せな気分になれる作品

    『アシガール』を先に読んだのか、もう覚えていませんが、森本さんの作品は読み終わった後に幸福感でいっぱいになります。バッドエンドが好みの方もおられるみたいなので、ハッピーエンドが私の好みといったらそれまでですけど。
    いろいろなストレスで身体の調子を崩して寝床で寝転がっていたときにこの作品を読んで、ゲラゲラ笑い、ほっこりして、切なくて、じわーっと感動しました。森本さんの絵柄もイケメンはとてもイケメンに、美人はめちゃ美人に見えて素敵だと思います。
    嫌味がない上品だけど気取っていない、お茶目で愛着が湧く、ときどき読み返したくなる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    是非読んでみて下さい

    木絵ちゃん、最初は少し引きましたが今は大好きです。彼女の想像力、半端じゃないです。いつも声を大にして笑ってしまいます!彼氏の光政さんとの絶妙なバランスも、話を更に面白くしてくれます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一押しラブコメディ

    作画と物語が絶妙にマッチしていい味わいを醸し出している。表紙の絵でもわかるがスッキリとした作画で登場人物が個性豊かに描かれて、他作品に時々あるように人物を見間違えることはない。一話目から笑ってしまう場面が出てきて最後まで楽しめる。現実離れした話ではあるが、妄想が豊か過ぎる主人公に、テレパス能力を持つのが祖母と隔世遺伝した三人の孫だけに絞った設定が秀逸。時々読んで楽しみたい作品。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    空想ばんざい!

    とにかく、木絵ちゃんの空想が楽しくて、思わず笑ってしまうのも仕方ないです。それはむしろ、テレパスならではの醍醐味かも。心が美しい人の心の中は、やっぱり美しいというか、この場合は面白すぎるんです。重い人生を軽くする木絵ちゃんの軽やかさを楽しんで。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    人の心が読めるってどうなんだろうと思ったけど、とにかく妄想がおもしろくてクスクス笑いながら見てました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    豊かな想像力の大切さ!?笑

    人の心が読めてしまう、という重くならざるをえないようなテーマにも関わらず、木絵の妄想のおかげで、はちゃめちゃ面白い笑
    豊かな想像力は、ほんと人を幸せにするんですね笑
    先生の絵の、「顔面偏差値の高い一家の真顔っぷり」が輪をかけて面白くしてます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    キュンキュン

    アシガールがおもしろかったので同じ作者さんだから読みました。アシガールの若君も光正くんもかっこよすぎてキュンキュン。木絵ちゃんの妄想大好きです。暗い疲れた妄想はなくて大笑いしてしまう妄想ばかり。幸せになって良かった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しみですね

    毎日読むのが楽しみですね。キエちゃんとお義母さんのやりとりがこれからどうなるのか、ドキドキです。単行本買おうかな

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    48話まで読みました。はまりました。好きすぎて単行本全巻買ったけど、まだ勿体無くて読んでません。
    木絵ちゃんの湧き出る妄想に吹き出してしまうくらい笑いました。高台家のみなさんの、人の心が読めるからこその苦悩、人の本質、いろいろ考えさせられる点も多いですが、おすすめです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全1,293件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー