みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実体験のマンガはリアリティがあってとても楽しく読めます!世の中にはいろんな人がいるのね、と思いながら読みました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました
ストイックすぎる先生、本当にこんな人がいるんだなあ。自分を形作った先生との時間、それなのにそれに答えきれなかったという作者の思いが正直に綴られている。若さゆえに返せなかったものってどうやって返せばいいんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜか泣ける
無料配信分は読んで、5話ほど購入して読みました。
おもしろくて笑えるところも、ほっこり泣けてくるところもありで、これからも購入して読もうと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
東村先生の作品はいくつか読んでいて、ギャグ満載の作品のイメージですが、こちらはギャグだけでなく先生の恩師の方との素敵な話が読めそうで期待大です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わくわく
昔はこんな先生いたなと懐かしく読ませていただぎました。今では問題化するような先生てすが熱心で怖い先生は必要ですね?
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです
この作者の漫画はギャグ漫画が多いですが、これは本人の過去を題材にした話で重い部分も出てきます。
後悔した過去は消えないけどその人がいてくれたから今の自分があるんだなということを思わせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
リアルな話しをもとにしているので、とても楽しく、切なくなりました。
正直批判をあびるような事もされてるのによくここまであけすけに書いたなと思います。今の成功の陰にこの様なバックボーンがあったとは…by 匿名希望-
1
-
-
5.0
涙!
作者と日高先生との師弟愛…
ちょっと切なくて、涙腺ゆるみました。
いつもの作風とは一味ちがう、素敵な作品です!by キュウ2480-
0
-
-
5.0
自分の過去をさらけ出すってどうよ?
勇気がいると思いませんか?
輝かしい半生ならまだしも、この方本当に自分をさらけ出して、自分の漫画家としてのルーツを漫画にしてる。
全部が全部良い思い出じゃないだろうに…身を削って生きてる感が半端ない。
けど、そういう先生の作品は素晴らしく読み応えがあるのだ。by ヤマモトヤマ-
16
-
-
5.0
これ面白い!はまって一気に読んでしまった。すごいスパルタ。実際もし自分がここにいたらと思うと半泣きするだろうな。でもそこもギャグマンガを読んでいるかのように面白いと思ってしまう(笑)
ここの絵画教室の素晴らしさを知るためにももっと読み進めてみたいと思います。by はるー11-
1
-