【ネタバレあり】かくかくしかじかのレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
心温まるお話。少し切なくなるようなノスタルジーなお話。主人公の女の子が後の東村先生なのかな。読み終えた後で、ちびまる子ちゃんの女子高生以降のお話のような感じもあるなって感じもしました。
by 葉月会-
0
-
-
5.0
今映画化されてる事など、よく知らずに読み始めました。だから、最初はサラッと読んでたんですが、しばらくして、これがホントの漫画家さんの実話と知り、そこから無茶苦茶のめり込む様に読み進みました。美大ってこんな感じに過ごすのかとか、受験の乗り切り方とか、実際は、かなり努力もされながら、才能のある出来る方なんだろうなと思うようになりました。
最後まで読みたいと思うお話です。by ベリー357-
0
-
-
4.0
東村さん自身
偽装不倫が面白くて、かくかくしかじかも読み始めました。
51話まで読んで、学生時代や漫画家になるまでの社会人経験は、全く違うことをやっていたんだと思うと、夢はあきらめちゃいけないんだと思いました。
西村くんとその後どうなるのか、先生にどう伝えたのかが気になります。by なななんと!-
0
-
-
5.0
こんな、一生の師匠がほしい
本当に真摯に、損得なく自分のことをかんがえてくれるひとなんて、父母をのぞいて、人生で何人会えるのか。そんな人に明子は、高校で出会った。その人は、やさしさなんて関係なく、どうすれば明子が望み、美大合格ができるのか、真正面からぶつかってくる。その激しさに怒り返しながら、成長していく。その大事さに気がついて、本当の気持ちを伝えられなかったことが、なんとも人生って、切なさを感じる。秀作!!
by ヨシゾウちゃん-
0
-
-
3.0
知ってる漫画家さん
この主人公の作家さんの作品を読んだことがあったので、気になり読み始めました。漫画家になる過程が読めて嬉しいです。
by T.'s-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃおもしろいので読んでみて!
作者の自叙伝といったストーリーですがとても波乱万丈で登場人物も個性が際立つキャラばかりでどんどん読めてしまいます。ところどころに出てくる先生への回想が、結末になにかあることを匂わせるようでとっても気になっています。
by 眞日天-
0
-
-
5.0
映画の
実写映画の予告が気になり、読んでみました。破天荒な先生との関わりで、どこで泣けるのか気になりながら読み進めています。主人公が何か一つのことに夢中になれる話しは大好きです。
by みー814-
0
-
-
4.0
今話題になっている実写映画の原作です。レトロな絵ですが、とても心に響く言葉が散りばめられているすてきなお話です。
by しあお-
0
-
-
4.0
東村アキ子の若い頃の話
過去に 美大入学を考えたことがあって、どういう風に練習をして受験に臨むのか知ることができてとっても勉強になった。若い頃 思い出して懐かしい気持ちになった。青春を思い出した。
by ははr-
0
-
-
5.0
描け、描け、描け!
今回映画化された事でこの作品を知りました。東村先生の後悔の念も痛いくらいに伝わってきますが、この作品は恩師・日高先生への最高の感謝状ではないでしょうか?
東村先生が絵画教室へ通い始める高校生から美大へ進学、地元での就職と日高教室での日々、漫画家となった頃の時間と、ご自身の心の内を全て表現されていると思います。恩師である日高先生は当初は竹刀を振り回し少々乱暴ではありますが、ものすごく愛情深く生徒たちを指導して美大進学や進路について親身になってくれる。そして先生の「その時」が来るまで、「日高先生」であり続けてくれていた。日高先生の最期の言葉、まるで私もその場の隅っこで聞いてしまったかのように涙が止まりませんでした。
東村先生、素晴らしい作品ありがとうございました。by 鬼上司-
0
-
