みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やっぱり面白い
東村さんの自叙伝。一所懸命何かに取り組んで、いい青春時代を過ごしてたんだなぁーと傍目からは思いますが、本人は大変だっただろうな!笑。素敵な先生。美術関係の勉強ってこんなんなんだぁ!とそういう点でも面白い。漫画が上手いのと、美術的な絵が上手いのはまた全然違うっていうのも驚き。東村ファンは必読の漫画だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東村作品で
東村作品で一番面白い。
そう思っています。先生の最期があっけなかったけど、誰かを思って生きること。
誰かに忘れられた時にまた人は死ぬ。
でもこうして思って生きていれば存在は死ぬことがないって思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村先生の作品は色々と見てきましたが、こういった恋愛だけではない作風も描けるんだと感動しました。面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です
自分の受験とか学生時代を思い出しました。過去の甘えた自分を殴りたい。わかる!!でも若いから、何も知らないからできたこと、失敗や挫折を経験したからわかることもある。コミックも手元に置いて親子で読み返してます。
by 漫画で365-
0
-
-
5.0
笑えて切ない青春美術漫画
作者さんの実話です。さすが東村さんなだけあってめちゃくちゃ面白い。また美大受験のお話なので、そっち方面にゆかりがある人には楽しい内容だと思います。回想なので、大人になった作者が、今なら分かるのにあの頃は子どもで、という場面も散りばめられていて、面白いのに、誰もが味わう切なさに共感する、大人の青春漫画だなあと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才東村アキコの自叙伝。やはり心情の描き方がうまいし、センスあるなあと読んでいて何度も唸ってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小説みたい
先生が魅力的で、作者の作り物感全く無しで、素朴で素敵
by ブルーノ大好き-
0
-
-
4.0
東村先生の好きな作品です。自伝的マンガですが、師への愛情が表れていて涙なしでは読めませんでしたし、とても面白かったです。
by キョン子-
0
-
-
5.0
東村アキコ先生の自叙伝とのことですが、出てくるキャラクターがみんな濃くて、本当にノンフィクションかと笑えます。
笑って泣けて心に染みる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動
笑いあり、涙ありの子供時代から美大、漫画家になるまでの恩師とのヒストリーまんが。最後は爽やかな、切なくなるような気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-