みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今の時代
ではありえないストーリーです。
東村先生が漫画家になった原点をさらけ出している作品です。こういうきつい恩師が成り立つのは昔ながらですが、引き込まれるところがあります。by たりよ-
0
-
-
4.0
これって、確か映画化してたよね?予告みて、見たいなって、思った作品だったわ!気になってたから、嬉しく思ってます😃先生の青春時代、楽しみです🎵
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
これは、東山アキコ先生の自伝漫画なんですね。
私は東山先生ファンなので、スラスラ読んじゃいました。深いな〜by とみんちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公の清々しいくらいの自虐もありつつ、先生の人間味のある面白さもありつつ。でも、2人の信頼が気づかれていく様子にどんどんのめり込んでしまいます。
by さっぴーさっぴー-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいないけど、ゲラゲラ笑えたり、グッときたり。学生時代の事を思い出しちゃいました。恩師の先生に対する何とも言えない想い、他の方のレビューにあったように、恩師に対するラブレターのような語りかけ。続きが気になります。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
素敵な先生、
最後の数巻で涙が出ました。こんな
素敵な先生に出会えたこと、宝物ですね。
先生のことを思い出される時もどうか
ご自分を責めないでください。by みろづえすみ-
0
-
-
5.0
ノスタルジー
師、私にもいました。
系統は全然違うし、こんなスパルタでも無かったけど。
指導を受け、共有した濃い時間と経験は何にも勝る強烈な記憶として、ふとした瞬間に香りのようによみがえる。
そんな思いがじわーっときます。by pikipippiki-
0
-
-
3.0
売れっ子漫画家の自伝
最近、映画にもなった話題作ですね。映画では、美人俳優が演じてて、美化されてるなぁと思ってました。漫画の方は紙面でも見たことがあり、ご本人に合った感じになっていて好きです。
by Nene*-
0
-
-
5.0
最高。一気に読んでしまいました。
フィクションのストーリーは格好良く書くけど、現実は理路整然とはいかず、ダラダラしたりイライラしたり意味わからんかったり、人間味があって本当にいい作品です。
-
0
-
-
5.0
先生の話なんだけど
東村先生の自叙伝でもありますよね。
映画化するとテレビで拝見したので、先に原作を読ませて頂きました。これは涙なしでは読めないだろうなぁと思いながら、最後は大泣きでした。御自身の人生や感じたことを作品にするのは、目には見えない気持ちや精神、きっと大事で大切にしておきたかったところを削ってさらし出すことだと思うので、並大抵ではないのではないでしょうか。その中で、東村先生が伝えたいことがなんとなく分かった気がしました。素晴らしい作品をありがとうございます。by がやっち-
0
-