みんなのレビューと感想「先生の白い嘘」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ついつい読んでしまいました
15話ぐらいまで読みましたが、あんまりすきな内容ではなかったかな…
ちょっと気持ち悪い感じ。
ヤキモチ妬いたり妬かれたりする話が好きなわたしにはあんまり向いてないマンガかな?
不倫?浮気?ってなんでしてしまうんでしょうねえ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日常の中に潜む人間の欲、闇の部分が描かれていて、正直「胸くそ悪い」と思いながらもどんどん読み進んでしまいました
先生には幸せになってほしい。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかリアルなのかな?
確かに。リアルで面白いけど。ドロドロしてて嫌悪感がありました。最後先生が幸せになったのが安心できました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達の彼氏がかなり鬼畜です。主人公が処女喪失の時は気分が悪くなりそうでした。でも友達が可愛そうとは思わないな…。嫌いな性格だからだろうな。これからどうなるか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤ
早藤くんの悪事にモヤモヤします。
最初は襲われて嫌だったはずなのに、なぜ美鈴先生の体は反応しているのでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の方を何話か読んだけど、気分悪くなってしまって、読み進められない。うーん、なんか辛いしあえて読まなくてもいいかなぁ。なんて思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分
読み応えがあります。
読んだらなんとも言えない不快感があるのに、やめられない中毒性があります。最後まで見届けたい。by なめこの-
0
-
-
3.0
真剣にみてしまいます。
いろいろと考えさせられる作品だと思いました。途中までです。
彼女の負の部分がどのようになって魅せてくれるのか期待しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じわ、じわっとくる感じ。
読みたいんだけど、目をそらしたくなるのは、心理描写がリアルだからでしょうか。
好きなタイプの漫画じゃないのに、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夏目漱石の「こころ」っぽい話だな~と思って読んでいたら、やはり後半の話で授業のシーンで「こころ」が引用されていた。
人間の心の奥に潜む醜さ、自分でも認めたくない汚い部分、弱さ、後悔、嫉妬、憎悪、憐憫…そういったものに着眼したストーリーですね。
この漫画をつまらないと感じる方や、理解できないと感じる方は、きっとこれまでの人生を幸せに生きてきて、ものすごく辛いことや自分ではどうにもならないような試練にまだ出会ったことがないんだと思う。
そうやって一生生きていくことができたら良いんだけど、長い人生の中には本当に辛い局面は必ず訪れる。そうなった時、乗り越えられるかどうかでその先の人生が決まってくる。
どんなに自分の中に醜いものが巣くっていたとしても、それを認めて戦うことで生きていく力を手に入れることができる。
主人公は強くなった。
最終的に登場人物みんなが、生きていく強さを手に入れることができて良かった。
なんというか、奥の深い漫画でした!by 匿名希望-
44
-