みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アニメを見たことがあって面白かったので漫画も試し読み。絵もうまくて可愛らしい。次の展開が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
子供が読みたいと言ったので読みはじめましたが、私の方がハマってしまいました。
体の中で何が起きているのかを、うまく擬人化してあり、物語としても面白く勉強にもなっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!目の付け所がすごいと思う。人体の事、学生時代からなんとなく興味はあったけどなかなか自主的に勉強してこなかったので今回この漫画で色々と知られて嬉しい。漫画でこういうのがあると子供たちももっと人体の不思議に興味を持つんじゃないかと思う!
by ナベちゃんさん-
0
-
-
5.0
元々アニメを見ていたので、漫画も気になって読んでみました◎
感想としてはコマ割り?が大きく単行本で読みたいです〜^^
私のお気に入りはマクロファージさんですね✧かわいくてかっこよい!
血小板ちゃんは癒されます( ^ω^ )
私は解剖学を勉強しているので、おすすめの漫画だと思います◎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
細胞の擬人化!
中学生に人気のコミック!気にはなってましたが、なかなか読む機会がなくて……
さわりだけですが、ようやく中を確認できました。なかなか勉強になりそうないい本ですね。
正しいダイエットにもどこかで役に立つのかな?
先が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親子で
子どもと一緒に毎回たのしく読ませてもらってます。自分の体の中で、こういうことがいつも起こっているんだ、とわかりやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人体ってすごいなぁととても勉強になります。細胞を擬人化、というところまではまあわりとありそうですが、人体の仕組みを毎回少年漫画っぽいシチュエーションにしっかり落とし込んでくれてて面白く読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニオタが好きそうなタッチの作画だったのであまり気乗りしなかったものの、あるウェブ記事を見て興味が湧いて数話読んでみたら、思いの外よく細胞レベルの小難しい話しがわかりやすく描かれていた。
by snow white-
0
-
-
5.0
わかりやすい
細胞の擬人化!
いろんな細胞の働きがわかりやすくコミカルに書かれていて、免疫細胞にもいろいろあるんだなーとか勉強にもなります。
漫画もアニメも面白くておすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメをみて
アニメをみて、漫画を読みました。
世界で感染症が猛威を振るこんな時代だから、免疫システムがよくわかって勉強になります。by 匿名希望-
0
-