みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,392件
評価5 64% 891
評価4 26% 359
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

531 - 540件目/全1,392件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いっ!

    テレビアニメでチラッと見て、面白いな〜と思っていたのですが…原作が漫画と知り、読み始めてみたら。やっぱり面白い!これは楽しみながら、人体の事を学べますね〜♫

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    新しい‼︎

    目の付け所が面白い‼︎楽しい‼︎これを観ると、自分の身体を大事にしようって、身体が喜ぶ事を自然としたくなる!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ最高におもしろいです。
    身体の構造の事とか病気のになる原因の事とか詳しい説明もあってとても勉強になります。

    by KKk
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分の体の中でこんな攻防が繰り広げられていたなら、驚きですよね。でも教科書の授業よりも分かりやすいのでは?血液の成分の役割なんてなるほどです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あんまり聞かない専門医学の用語や様々人体の仕組み、構造、ウイルス、色々な病気も凄く分かりやすくて作品の内容も面白くて凄く良かったでした。キャラクター達も魅力的で良かった。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろくて、読んでるだけで勉強になって、子どもにも読ませてます。体の中でどんなことが起きているのか、だからこれが必要なんだよ、ということが伝えられてよいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とある番組で紹介してたので、ずっと面白そうだなーって思っていたところ見つけて即読み始めました。
    発熱とかしても体の中で何が起こってるのかさっぱりわかりませんでしたが、この漫画を見てとても勉強になりました。
    少しは、体をいたわってあげようかなと思いました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    このシリーズは、医療従事者にはバイブルですね!病理学、生理学、解剖学、さまざまな分野で勉強になります!

    by Ryo14
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    細胞が擬人化って設定からしてぶっとんだ話っぽいのに、ギャグはありつつもめちゃくちゃタメになる。自分の体をもっといたわってあげようと思いたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    前にテレビで取り上げられていたので興味持ちました!
    いやーすごいですね!発想がすごい!情報量が多くて1回読んだだけでは理解出来ない所もありますが、絵が素敵なので何回も読めます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー