みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

  • 完結
はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,418件
評価5 64% 908
評価4 26% 368
評価3 8% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
441 - 450件目/全908件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    細胞系の話、教科書だけでは頭の整理がつかなかったけど、漫画で読むと差別化がハッキリします。
    そして、何より絵もキレイで人間界なの?と思ってしまうぐらい社会生活が出来上がってて笑えます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    友人から面白いと聞いて読み始めました。細胞の話って言うから、てっきりもやしもんみたいな、細胞がキャラ化して人間と会話するみたいな話かと思っていたら、人体の中のはなしだった!しかも赤血球が主人公って!本当面白いし勉強になります。病気や身体のことがよくわかる。ためになる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    小宇宙

    我々が地球の一部であるように。色んな細胞やなんやかやが働いて一人ひとり身体を保っている。そんな感慨も覚えつつ、キレイな絵とキャラが濃い細菌の立ち回り。医療系の事を何も知らなくても、楽しく学べる作品です。

    by あ1039
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コレ、本当に面白いよね!
    めちゃめちゃ笑って、しかも勉強になるという、、、
    ただ、アニメの方が見やすいかな。
    *個人的な見解です(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメから来ました!

    アニメを見て、面白くて原作に来ました!
    この漫画を読むと、自分を大切にしようと心から思います。
    今日も自分の体のなかで、沢山の細胞さんが働いてくれてると思うと、感謝したくなる(笑)
    白血球も、赤血球も、皆ありがとう!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    そうなんですよね

    細胞は休みなく働いているんですよね。偉いですよね。なのに、私はジャンクフードをドカ喰いしたり、運動嫌いってダラダラしたり、あぁ、私の身体さん、ごめんなさい。みんな一生懸命働いているんだって、思い出させて、更に知らなかったことを教えてくれる、すごい作品です!
    …まだ全部読めてないので読破しますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    医療従事者の教科書といっても過言ではない位わかりやすい。生物の勉強にもぴったりですね。様々な細胞のイメージが具現化されていますが、結構ピッタリあっています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    教材レベル!

    学生の教材として、人間の仕組みをりかいする手段としてたくさんの人にオススメしたいです!
    面白さも群を抜いてます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    擬人化

    細胞を擬人化するなんて面白い
    そして勉強になる
    もっと早く出会えていれば、楽しく勉強ができたのに。
    後輩にすすめたい。

    by yuU
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分の中の細胞がどのように働いていたのかがイラストを通じてとてもよく分かりました。たまになる漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー