みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いい意味ではありませんがこのシリーズ系を色々と見ています。
私も親ですが考え深いものが多くあります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あ
かなしくてなみだがたくさん出ました。ちいさなこどもがこんなにつらい思いをしているなんて可愛そうでしょうがないです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可哀想
お母さんから逃れられても、施設で楽しく過ごせるかは分からないもんなー。何処にでも、意地悪な人いるもんなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて、虐待されたことが救い出されてからも子供のメンタルにどんな影響を与えるのか、なるほどと思いました。
絵が見づらいですが、いろんな人に読んでほしい漫画だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
いかんせん絵が下手。そのせいか内容も入ってこない。
児童養護施設の話だから読んでみたかったけどこれを読むなら他のマンガがを読む方がいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親
からはなんとか引き離し、心ある人たちで育ててあげればいいんじゃないですかね?
虐待死なんて絶対に許してはならないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私もわけありいちじきしせつで、そだちました。しせつもいじめもあれば虐待てきなもんもありますなかなかせつなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当?
養護施設って本当にこんな感じ?
私が見た養護施設は、お互いに助け合っていたような気がした。
しかし、こういう施設もあるんだろうな。
結局は親が悪い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい現実
リアルで、怖くて、気持ち悪い。でもリアルです。漫画だからと脚色をしてるとしたら、漫画のほうがマシなくらいの現実があると思います。無知で済まされないために、いろんな人に読んでもらえたらいいなと思う内容でした。
by YURIP-
0
-
-
4.0
どうして無抵抗な子供に暴力や精神的に追い詰めたりするのか。お腹を痛めて産んだ子供でもどうして邪魔になってしまうのか。
by 匿名希望-
0
-
