みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14
21 - 30件目/全131件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    許せない

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもを閉じ込めてなにをしたいのか、、。
    結局母親になれず女のままって感じがしました。でもこの主人公には助けてくれる人がいたので良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こういう関係の漫画をいろいろ読んでいます。なんとも言えない 苦しくなる感じはしますが、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    近くに児相の宿舎があり何度か子供達を見かけた事があります。
    色々な事情があるのでしょうが、やはり虐待も多いのでしょうね。
    彼らが幸せに生きていける事を願ってやみません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    多くの大人に読んでもらいたい

    幸せな家庭に生まれ育った多くの方に、この作品を読んでもらいたい。家庭に不満がある人にも読んでもらいたい。自分がどんなに恵まれているのかを知ってもらいたい。世の中には両親から愛されないで育った子供が多くいる現実を知ってもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子どもに関わる仕事をしていますがこんなに酷い扱いをされている子どもがいると思うと胸が痛いです。でもこんな事が後をたたずまだまだあるんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    泣く

    1話目から読んでいて涙が止まらなかった。
    TVドラマだけではなく実際に世の中で起きている事だ。
    重く受け止めながら、読ませてもらいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が古いとか読む気がなくなるとか言われていますが、私はかえってそのタッチの古さが、逆にリアルな感じがしました。私も小さい頃虐待された事がありますが、その時の母の顔がこの母親そっくりの表情でしたから。。
    児童養護施設の中での生活も、主人公目線で描かれており、周りの大人達がいかに無知で利己主義かがよく分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもを持つ親として、現実にこんな子どもたちいるなんて辛いですが、まわりのオトナ達がもっとしっかりしないといけないと、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    氷山の一角

    幼児虐待のニュースを見るたび酷いと思いながらも、相当数の明るみに出ない、残酷な仕打ちにあっている子供達がいるのだろうと感じる。実体験として、スーパーで買い物をしている時に若い母親が「だからオメーなんか生まれてこなきゃ良かったんだ!」等と口汚く幼い我が子を罵ったりど突いたりしているのを目の当たりにし、思わずマジマジと凝視してしまうことが少なからずある。胸を締め付けられる思いだが、駆け寄って抱きしめることも出来ない。親も大変なんだろうと思う。自分も愛情をかけられなかったのか。でも周りからでも負の連鎖を断ち切りたい。そんな思いで読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    せっかく虐待親から逃れられたのに、大人の勝手で幸せになれない子供達がかわいそうで、どうにかならないかなと思ってしまいます。まだ最初の方なんですが、これから大人も態度改めてくれるのでしょうか?大人側の闇も深そうなので、そちらもスポッと当ててほしいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー