みんなのレビューと感想「善悪の屑」(ネタバレ非表示)(187ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 こわいけど、こんな犯罪が世の中にあることがこわい!いつ事件に巻き込まれるか分からない、ひとりで外出るのもこわくなってしまいます。 
 それくらいストーリーにリアリティがあります。感情や言動の表現もうまい。
 こわいしグロいし悲しくなるけど、続きが気になる。最後まで読んで救われたいキモチ。by 匿名希望- 
              
    
         6 6
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 良いね!良いね!早く続きが読みたい、早く続きが読みたい! 
 いつ配信されるのだろうby 匿名希望- 
              
    
         7 7
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 カモかっこいい私はとても好きな内容です。 
 読んでいてドキドキドキドキしますが…
 
 トラのおかげで
 クスッと笑えて和むシーンがあって素敵です
 
 私は断然カモが好きですがね(笑)by 匿名希望- 
              
    
         8 8
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 共感できました凶悪、非道な事件のみで希望がある場合に限り被害者の遺族に加害者の処罰を決定できるなどの制度があれば少しは被害者の遺族の心が落ち着くのではないかと思ってしまいます。 
 
 私が被害者の遺族であるならば、迷う事なく依頼します。
 全く同じ方法で。
 刑務所ではお風呂も入りご飯も食べて布団で寝れるなんて甘すぎます。
 被害者と同じ苦しみを味わってほしいのが本音です。
 
 私の気持ちを見事に表現してくれてるかのようでスカッとしてしまいました。
 
 綺麗事を言うならば、この様な非道極まりない事件が起きないでほしい…ですが。by にゃんこさーん- 
              
    
         50 50
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 購入するか悩んでる人は注意した方がストーリーもテンポも絵もすごく良かった。 
 けどね…
 ちょっとグロすぎるかな汗
 一回だけ気持ち悪くて吐いてしまった…
 購入するさいは感情移入しやすい人は要注意ですかね。あと家族と重ねては絶対ダメ!
 人によっては後味悪い作品かもしれません。
 でもなんだかんだ気になって読破はしました←by ゆゆきお- 
              
    
         33 33
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 思わず全買い広告バナーから気になって見てみましたが、次が気になって結局全買いしちゃいました。 
 
 こういう仕事人的な話は幾つかありますが、どれも好きです。
 悪役屑過ぎますし。
 
 これからって時に完とかでてびっくりしましたが、続編あるそうで。
 
 続編楽しみにしてます!by 如月亜矢- 
              
    
         14 14
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ほ。なんだ続編あるんだ、よかったすいません、さっき非難しちゃいました 
 同じ誤解してる方々、いらっしゃると思いますので、しつこいんですけど、また書き直しました
 続編がある様だし、カモさんの過去も分かるみたいだし、私的に大好きキャラのメガネ女子も家族っぽくなるのかな…
 
 最近、ロクヨン(横山秀夫)読んで、「外道に正道を説くには外道しかない」って言葉があって…
 その言葉がこの漫画の全てを表してると思いました。
 主人公達も、自分達をヒーローだなんて思ってないし、ズタボロになる様な過去を何かに生かしている…罪を背負うのも分かってる…
 
 愛するものを奪った人間が反省してない。再犯の可能性が高く、他にも同じ苦しみを味わうだろう…そうなったら、私も復讐します。
 でも、非力だから、現実的には無理。
 
 作者さん、頑張ってさらに深みのある続編、期待してます‼‼
 いやーメガネ女子、いーなあ。ほんとの意味でいい子だわ。
 あの子いないとこの漫画、魅力半減すね。by 真早- 
              
    
         12 12
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 読んでよかったこんなふうに復讐を代行してくれる人がいるなら、自分の命と引換えにしてでも依頼したい 
 フィクションなのに、心からそう思ってしまいました。
 
 主人公とその相棒がものすごく魅力的です。
 悪い人間が必ず裁かれる訳ではない現実のやりきれなさを少しだけど解消してくれる素晴らしい作品です。by 匿名希望- 
              
    
         29 29
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ヒーローものファンタジーとして(追記)弱者を踏みにじる犯罪者を、同じく合法ではないやり方で私刑に処す、復讐屋たちの物語。 
 現実でも聞いたことのある許せない極悪犯たち(女としては特に戦慄するエピソード多し)を酷い目に遭わせ返す展開は、ものすごいカタルシス。
 主要キャラに人間味があり魅力的で、残虐非道な内容なのに読後感はいっそ爽やかですらあるので、クセになります。
 でも前述のとおり、これは現実にはあり得ないファンタジーです。
 こんなことをあなたの代わりにやってくれる強くてカッコイイ(おまけに何故か逮捕されない)「復讐屋」はいません。これを裏社会や犯罪者のリアルと思い込まないように。
 漫画の中で彼らに復讐を遂げることによって、そういうメッセージが込められているようにも…感じます。by Hao- 
              
    
         10 10
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 日本版パニッシャーバーナー広告にひかれ購入。 
 
 最近多い復習代行物ですが、主人公達の背負っている過去がかなりの主軸になっております。
 
 まず主人公の目がとても恐ろしい。奈落の様な目、だけどそのうらには過去に喪われた親や夫としての優しさがあります。
 
 失った者を悼む、失って悲しむ生者の代わりに歪な正義を振るう。
 
 正しいとは言えない。
 
 だけどそうしなければ立っている事も出来ない。
 
 そんな哀しみ怒りがコマや科白の行間から漂う。
 
 エンターテイメントではないエレジーの様な漫画です。
 
 いやー本当にパニッシャーを連想してしまいました。by grass- 
              
    
         6 6
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    