みんなのレビューと感想「40代女性マンガ家が訪問介護ヘルパーになったら」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かった
8話で終了なので、連載としてずっと続いてほしかった。
漫画家さん自らの体験なのでリアルだし、絵もかわいくてさくさく読みやすいです。
もしまだヘルパーさんを辞めていなかったら、続編を希望します。by ライオン7-
0
-
-
5.0
私も40代で介護初任者研修取得して未経験で始めたので共感しかなかったです。
私はデイサービスですが、訪問介護の事も知れて良かったです。認知症の漫画も読みました。by 初々-
0
-
-
5.0
良かった
認知症の見る世界~から、来ました。作者さんの作品も素晴らしいですが、介護の仕事をこころざすのも素晴らしいと思いますし、それを、書くことがすごい
by みぃ7447-
0
-
-
5.0
大好きな作家さんです。
まさかの介護のお仕事をされるとは。でもなんでもネタにしちゃうし逞しくて好きですby わらやなはさかあまら-
0
-
-
5.0
がんばれー👊😆🎵
介護職、本当に頭が下がる思いです。自分の親や、何十年後には自分もお世話になると思うと、どんなリアルな世界なのか?予習できればと思いました。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
5.0
私もヘルパー
分かる分かる!
って内容で、共感しました
訪問介護のまんががあんまりないので、これを訪問介護の仕事わからない人に見てもらいたいですby いなほさん-
0
-
-
5.0
いつも、月刊の4コマ漫画で読んでいた吉田美紀子が介護ヘルパーに!と、見つけた時はビックリしました。さすがベテランだけあって、絵も話しも読みやすくて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくかけてると思う
実話なんで、読んでいて共感できました。続編がみたいです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
明るい気持ちになれた
介護は暗いイメージがあったが、表紙の絵の通り可愛い絵で、楽しめた。
利用者さんのことをあだ名で呼んでいて、色明るい気持ちになれた。by 匿名希望-
3
-