みんなのレビューと感想「会社の奴には絶対知られたくない」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいです。サブカルっぽい感じで、ビレバンとかに置いてありそう?
話もちゃんと納得のいく展開であたしとしてはスッキリしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこり
最初はよくある話かなあと思ってみていたらまさかのブタウイルス笑 話自体はおもしろかったですがブタ人間の登場や白石さんとの1年間や最後の終わり方と言い、もっと詳しくみてみたかったので掘り下げて描いてもいいんじゃないかなと思いました! 終わり方は驚きましたが中島ブタくんの幸せそうなお顔がすごくほっこりしました!中島ブタくんほしい!笑
by rrreina-
0
-
-
5.0
最後まで
最後まで読みたいと思いました!まだ今はよくわからないけど、引き込まれて続きがとっても気になっています。
by こうけんしんこと-
0
-
-
5.0
どんなものかなと思って読んでみたら、意外と面白くて全話購入してしまいましたー!独特なスピード感もいい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかった
内容に引き込まれてテンポよく読めました。
主人公のテンパりとパニックがおもしろい。
主人公を虐げていた人がブタ人間になって顔の美醜混じった顔を見るとなんかスカッとする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドでもバッドエンドでもない。
好きだったのに。好きなのに。恋人として彼女を幸せにしてあげられないけれど、彼はとても幸せそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私もぼっちの被害妄想なので。
円山さんはそのまんま私です(笑)
悪口言い合ってるもの同士での仲良しごっこに戦慄してしまってうまく溶け込めないの、よくわかります(^o^;)
一人飯、便所飯してまーす(笑)
まわりにはプークスクスされてると感じては、いやいや被害妄想?と自己嫌悪に陥りながら、実際にやっぱりそうでした!となるかんじ、あるあるですね( ̄▽ ̄;)一日にあったいいことを書きためる療法、私もしてたw
最後の、豚になった中島くんが優しい目で円山さんにノートにメッセージ残すところに号泣しました。
最後の最後、救われたような気がします。
豚に抱きついて子供みたいに泣きわめいてる円山さんが印象的でした。
「好きだよ」ではなくて、「ずっとそばにいるよ」がミソかと。
ちょっと、愛とはなにかとかにも思いを馳せちゃいました
ぼっちの円山さんが主人公でしたが、皆ひとりぼっちに見えましたね。
宮森さんも孤独な女性でしたね。
課長も太ってるひとも。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
キャラはハッキリ、結末はモヤっと
後味が悪い結末や、いわゆるメリーバッドエンドが好きな方には好まれる作品かもしれません。
起承転結やキャラの立ち位置、性格などがハッキリしていただけに、ラストの展開で肩すかしを食らいました。え?これで終わり?と。
立ち読みを読んで壮大なストーリー展開を期待した方は恐らく高確率で肩すかしを食らうと思われます。謎を残す終わり方も、賛否両論あるかとは思われますが、面白かったです。
ネガティヴで自己肯定感が低く、臆病で卑屈な面が目立つ主人公の心境には共感できる部分もありましたが、あまりに進歩が少なすぎて(精神面が幼く、弱すぎて)、悪い意味で感情を揺さぶられました。全話通してそれほど時間経過や、前向きになれるような劇的な出来事があったわけでもないから、仕方ないのかな…?
ストーリー展開の仕方は非常に面白く、巧みで、悔しながらも引き込まれました。
絵は、私は好きです。躍動感と生命力があると感じました。
個人的には白石さんのキャラと、主人公との関係性が好きです。
作者さんの次回作に期待です。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ハッキリしててよかった
作者さんの言いたいことが分かりやすい展開で描かれていて、テンポも良く読みやすいです。
とても弱い主人公にやきもきします。
その分、自分自身と向き合って成長していく姿がいじらしくも思えます。
絵は躍動感があって私は好きです。by みんすん-
3
-
-
5.0
最後に救われる
最後のずっとそばにいるよ
で幸せな気持ちになれました。by 匿名希望-
5
-